鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

きもの

2016年03月17日 | 日記

やっと青空が望め、鎌倉は平日にもかかわらず、すごい人出でした。

今日は、若い女性の着物姿が目につきました。

4,5人のグループで楽しそうに散策、皆さんとてもきれいに着ていらして、

レンタル着物屋さんで着付けをしてもらい、鎌倉を楽しんでる感じでした。

なぜ「レンタル」かというと、傾向があるのです。

洗濯が利くことが条件なので絹物が少ない。

柄が「今風古典柄」が多いのです。

色づかいも多めで「ファッションとして着物を楽しんでいまーす!」

そんな感じ。そんな感じでいいと思います。

髪をまとめ、春風に裾を気にしながらソロっと歩く姿、いいもんです。

ただ、歩きながらものを食べるのは・・・、お願いだからやめてください。

頼みますよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする