今日、売り場で、お客様から鎌倉の紫陽花のお話が出ました。
まだ少し早いですが、鎌倉のあじさいの様子です。
ピークは例年、6月中ごろですが、なかには7月に入って咲くあじさいもあります。(妙本寺)
あじさい寺と言われる明月院は朝8時半から5時まで(入場規制があるときも)
瑞泉寺も紫陽花以外にも、花の種類が豊富です。
私の好きな海蔵寺は、6月の中頃まででしたら花菖蒲もきれいです。
6月に入りましたら、また近況をお知らせいたします。
今日、売り場で、お客様から鎌倉の紫陽花のお話が出ました。
まだ少し早いですが、鎌倉のあじさいの様子です。
ピークは例年、6月中ごろですが、なかには7月に入って咲くあじさいもあります。(妙本寺)
あじさい寺と言われる明月院は朝8時半から5時まで(入場規制があるときも)
瑞泉寺も紫陽花以外にも、花の種類が豊富です。
私の好きな海蔵寺は、6月の中頃まででしたら花菖蒲もきれいです。
6月に入りましたら、また近況をお知らせいたします。