鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

有難う

2018年04月01日 | 日記

沢村貞子のエッセイに、街を行く女性達を見て「どうして最近は美人ばっかりになったのかしら?」

と問うシーンがある。

栄養がよくなったから?お化粧が上手になったから?いいえー、

「平和のおかげだと思う、」と綴っている。

戦後、焼けただれたこの街を、私たちはみじめな姿でさまよっていたのだもの・・・、と続く。

春爛漫、平和の春。私は今年も桜の木の下で健康で、やさしい気持ちで花に酔いしれた。

満開の花も美しいが、吹雪のように花びらを舞わせて散る桜花の美しさは、どんな花にも勝っている。

桜、さくら・・・、今年もありがとう。

 

 「わたしの三面鏡」 沢村貞子  朝日新聞社

 昭和57年 朝日新聞社に連載された素敵なエッセイ集です。

 名女優は、名随筆家でもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする