鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

2016年12月25日 | 日記

「青春は病気」といった作家先生は誰だったか。

「恋は美しい誤解と錯覚」という持論は、偉そうに私。

時々女子会(?)で話題になる「恋」という現象話。

あれは、何といとおしい、繊細な時間でしょう。思い出してもコトコト胸が躍る。

私は、若い時から、苦しい時、人に相談するのではなく、自分と向き合うことがかけがえのない時間だった。

でも、可愛らしい女の子は「ワ・タ・シ・・・」とよく他人に相談していた、それも異性に。

で、そんな相談カップルをたくさん見てきた。

きっかけはどうでも、今の若い子はどうも恋愛を敬遠している傾向のようで、勿体ないなーと思う。

ドキドキ、ヒリヒリする時間。「地球が滅びてもあの人といたい!」と天に向けて叫びたい衝動。

思う人には思われず、気のない人から思われて苦労もする。

「恋」で、世の中は思うようにならないということを学ぶのです。

青春のアルバムは、たのしい思い出より辛く苦しかったシィーンのページが多いのはなぜ?

                                   2016年12月25日    メリークリスマス

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉駅

2016年12月23日 | 日記

クリスマスの賑わいには程遠い、鎌倉駅。

写真の西口は裏玄関になり、小町通りのある東口の華やかさはない。

こじんまりとしたたたずまいが私は好き、365日西口を使う。

鎌倉暮らしも25年近くになった。

鎌倉に神社仏閣はなんと160ほどあるらしく、私は半分も知らない。

海と山に囲まれた、温暖な気候にも恵まれたこの地が気に入って、鎌倉の中で5回転居した。

最近はおしゃれなカフェ、イタリアンのお店がどんどん増え、きものレンタルが盛況で、

チョットだけ「いい感じ!」の鎌倉の景色が。

小町通りにはお正月飾りの露店が一足早く新年の準備を呼び込む。

取り敢えずは「クリスマスね」と、横目で足早に通り過ぎる。

「孫」という、幸せのおすそ分けをもらった今年のクラスマスは、格別。

でも、11か月の彼には、一体何をプレゼントしてよいのやら、ウロウロするうちにイブを迎える。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球と太陽

2016年12月22日 | 日記

少し前の、68年ぶりのウルトラスーパームーンは見れなかったが、

地球と太陽は、私には同じ大きさに見える。

時々まれに、水平線に沈む太陽がびっくりするほど大きく見えることもあるが、

大体同じ大きさで、何となく心のバランスが保たれている。(気がする)

空に、地球からみる空に月があってよかった。

満ちて、欠けて、今日のような雨風激しい夜はどうしているのだろう・・・、

厚い雲の向こうで変わらない優しいまなざしで見守ってくれている筈。

雨風は夜明け前には鎮まるとのことです。

おやすみなさい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けこやけ

2016年12月21日 | 日記

夕方、工房にて。

夕焼けなのに明日は関東雪が降りそうとか。

クリスマスも寒ーいそうです。

ホワイトクリスマスでもいいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速バス

2016年12月20日 | 日記

鎌倉駅前から京都、大阪、神戸、金沢にひらりと行ける、高速バスです。

毎晩運行されます。

知人たちは「もう高速バスは無理よ」と言います。

そう言われると益々「乗りたい~」私です、

一人旅、まず経験がない。情けないことにあこがれて数十年・・・、

結構な年齢になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする