京都・舞鶴かまぼこ嶋七の今日の笑顔

かまぼこ・さつま揚げのおいしい話題やレシピ、舞鶴旬の話題を京都・舞鶴かまぼこ嶋七の4代目女将がお届け

味にうるさい上司 に喜ばれた贈り物

2008-07-01 | かまぼこ


いよいよ、7月ですね。 
今日は、お客さまより、うれしいメールを頂戴いたしました!
 滋賀県 Kさま
先日 ネットよりお届けをお願いしましたKです。
神奈川への蒲鉾無事到着したようです。ありがとうございました。

私は、小さい頃から嶋七さんのかまぼこ
祖父の家で食べていました

30歳になりましたので、嶋七歴30年!!です。笑

祖父は、車で巡回する魚屋を営んでおりましたので、
嶋七さんのか蒲鉾やてんぷらも販売していて。
祖母の家にいくと、必ず食べていて、
できたてのてんぷらや蒲鉾を当たり前のように食べて育ちました。

舞鶴に行くと必ず私たちも蒲鉾を買って帰るのですが、
去年、味にうるさい上司へ蒲鉾をお土産に買って帰ると大絶賛!

その後、人事異動で神奈川へ引っ越されたので
喜んでいただければと、嶋七さんから届けていただきました。
さっそく、お礼と喜びのメールをいただきました

私も、正直よその蒲鉾は食べる気がせず。笑
日頃は残念ながら蒲鉾を食べる機会が少ないのですが…。
このように、手軽に注文できて届けていただけることがわかり、
とてもうれしく思います。

今でも祖母のお見舞いに舞鶴を訪れることも多く
その帰りには、必ずどこかのスーパーによって嶋七さんの
蒲鉾とてんぷらを買ってかえります。
普通にスーパーに並んでいるなんて、うらやましすぎます。

価格は決して安いとは言えませんが、
それだけの価値のある味・品質であり、納得です
おまけに、昨今のガソリン代の高騰を考えると送料さえ安価に思えます。
ネット販売を展開していただいて、
遠方の者にとっては本当に重宝
します。

いつも決まったものしか食べていないので、
いろいろ新商品を出されているので、また食べさせて頂きたいと思っています。

四代目と典子さんの出会い~現在までの歴史もWEBで拝見することができ、
興味深く拝見しました♪
HPも大変工夫されていて、見ていてたいへん楽しいです。

昨今、いろいろな食品疑惑で世間が騒がしいですが、
嶋七さんの蒲鉾は安心して、子供たちに食べさせられることができます。

今後も、嶋七さんのご発展をお祈り致しております。
直販店にもおじゃまします♪ありがとうございました。

Kさまが、長年親しまれれている かまぼこ・天ぷら

 しこしこっ 昔ながらのおいしさ
舞鶴名産かまぼこ 御蒲鉾

 どこか 懐かしい味わいの ひら天

 今回 贈り物にもご利用いただいた 
初夏~夏限定 の 爽やかなかまぼこ

 笹巻きしんじょう 生姜入

嶋七 4代目若女将より
 ご丁寧に 商品無事到着のご連絡と
 うれしいご感想をいただきまして、誠にありがとうございました。

 長い間、弊店のかまぼこをご愛食いただいているとのこと、
 大変 うれしいです。
 おじい様は、吉原の方だったのでしょうか?
 深いご縁 なのですね。 改めてありがとうございます。

 上司の方にも気に入っていただけて、大変うれしいです。

 HPもいろいろ見ていただき、ありがとうございます。
 素人ページでお恥ずかしい限りです。 
 HPは、手探りで少しずつ始めたものですが、
 今日まで続けて 運営してこれたのも
 Kさまのような、皆様からの励ましのおかげだと深く感謝しています。
 
 これからも、皆様に楽しんでいただけるページ作りも
 少しずつ進めていきますので、
 温かく見守っていただけるとうれしいです。

 これからも 皆さまの心に懐かしく生き続ける
 かまぼこ、天ぷらを 作り続けてまいりますので、
 今後とも、末永く よろしくお願いいたします。

 > 京都・舞鶴かまぼこ嶋七 TOP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする