「塩狩」という所

今日、中央バスのツアー(CBツアーズ)に参加した。三浦綾子文学を学ぶといったテーマだった。塩狩の三浦「塩狩峠記念館」、そして旭川市にある三浦綾子記念文学館の2箇所を訪問して三浦文学を学ぼうといった趣旨。参加者は20名弱だったろうか。 三浦綾子さんが、戦時中いわゆる代用教員として、当時の教師たちが皆そうであったように、軍国主義の旗振り役を演じていた。しかし戦後、自分の行為がいかに間違っていたか、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )