先日焼鳥屋にいた。おりから日本シリーズの第三戦のテレビ放映。となりの「高齢者」仲間と話し合うことになった。「どちらのファンですか」と聞く。「私は日ハムファンですから、ドラゴンスよりはホークスが勝てばいいと思っています」というどちらかと言えば、という返事をする。「私はタイガースファンなので、今回のシリーズはどちらが勝ってもどうでもいいのです」という。それならわざわざ聞くなよ、と言いたかったが、多少の酒の勢いもあって話しを続けることにした。 . . . 本文を読む
あるグループが「引きこもり」や「不登校」などの相談士の資格を与えるための活動をしている。サイトを見たら、その他にもいくつかの「相談士」的な資格をとらせる趣旨をうたっている。 . . . 本文を読む
与謝野晶子の歌に「金色(こんじき)の小さき鳥の形して銀杏散るなり夕日の丘に」がある。わが町内会は銀杏の樹で覆われている。今、この樹から散る落ち葉がすごい。掃いてもはいても、という感じで、今日の日曜日はわが家はもちろんだが、隣近所総出で銀杏の落ち葉の掃除をするということになった。 . . . 本文を読む
通信制高校であるわが校は、隔週で本校に通う生徒たちがいる。昨日はこの生徒たちのためのスクーリングの担当だった。世界史と日本史を各2時間ずつの第一回目。午前と午後の授業だった。10人以下の生徒たちだったが、思ったほど疲労しない。よく勉強してくれるものと感心する。 . . . 本文を読む
今日は、高校が一年で何度か行う校外学習。みそと醤油をつくっている「福山醸造」と雪印乳業の二社を見学した。生徒の学習はともかくとして、私自身興味深いものがあった。特に、みそと醤油のメーカーである福山醸造という会社の沿革と生産しているものが印象的だった。 . . . 本文を読む
今回のTPP参加を「平成の開国」とたとえて言われたことがある。この意味することは、幕末時の開国に匹敵する日本の大改革という意味らしい。そして幕末時の対立と関連させて「開国か鎖国か」のような話しまですることがある。 . . . 本文を読む
野田首相は、海外での会議で消費税アップを「公約」した。そして国民に対しても、消費税アップについては話しをしている、などと言っている。 . . . 本文を読む
先日の合同教研集会で、教育相談活動をしているU先生のレポートに驚いた。そのいくつかを紹介しよう。 . . . 本文を読む
たしか1970年代後半からだったと思うが、合同教育研究集会が行われている。ただ残念ながら右肩下がりの傾向は否めない。それがどういう理由であるかは別問題ではあるが。 . . . 本文を読む
今日5日は、わが校の芸術鑑賞教室で、北海道四季劇場「ライオンキング」。劇場での本格的なミュージカルは初めてで当初の想像以上の感激だった。 . . . 本文を読む