あげは蝶の幼虫をもらって子供たちが育て始めた。
いまの大きさは1センチくらいだから良いが、すこし大きくなったら世話をしてくれるだろうか。
かぶとむしのときは、幼虫が大きく成長したらだれも手を出さなった。そして私が木くずを換えたり、湿度をみているのを離れてみていた。
今回もそうなるかな。それとも自分たちでできるかな。

いまの大きさは1センチくらいだから良いが、すこし大きくなったら世話をしてくれるだろうか。
かぶとむしのときは、幼虫が大きく成長したらだれも手を出さなった。そして私が木くずを換えたり、湿度をみているのを離れてみていた。
今回もそうなるかな。それとも自分たちでできるかな。
