大都会の端っこに住んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/29a7538207af89302d28d75d2ca49e9e.jpg?1724570519)
↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/57af25c455899b6e0e29298e0169be41.jpg?1724570469)
↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/ba1ac89d8a014920201d94f6cdbdd524.jpg?1724570417)
貸し農園が最近増えているそうです
私は緑を目にする機会は多いです
それでも畑を見ることは減っています
以前横浜市の田舎に住んでいたことがありまして
下車駅から坂を登り、5分ほどの所に畑がありました
住宅地の中にしては結構大きな畑で、もちろん路地販売所があり、ナスやトマト、きゅうりなどたくさん置いてありました
いまの家の近くは畑が年々少なくなっていると感じます
今日は用事で雪が谷大塚駅に来ましたがここの駅前に畑があります
貸し農園と言う場所です
小さな区画で借りられますので、少しは気軽に始められそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/29a7538207af89302d28d75d2ca49e9e.jpg?1724570519)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/57af25c455899b6e0e29298e0169be41.jpg?1724570469)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/ba1ac89d8a014920201d94f6cdbdd524.jpg?1724570417)
貸し農園が最近増えているそうです
毎日蒸し暑い日が続いているので
なんかほっとする景色のひとつです☺️
なんかほっとする景色のひとつです☺️