皆さん、おはようございます(^^)/ケツメイシのアルバムは「ケツノポリス6」まで持っている、魚屋しげです
そんな魚屋しげがオススメしたい刺身は、三陸産「真イワシ」
長崎産「真アジ」
厚岸産「トロにしん」など青魚づくしで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
DHA・EPA・カルシウムが豊富な「青魚」を食べて、寒い冬も元気に過ごしましょうね~(^^)/
↓青魚パワー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/e5a5ce1853fb38e8aa1ff6c728350b36.jpg)
↓三陸産だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/dc88aa665bbf4a4bc35ba46845374139.jpg)
↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
「真イワシ」のお造り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/f9ef674eba6f9749ff76b1ec3fcecc21.jpg)
↓長崎からやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/517fbd194e986031f9856337b819c238.jpg)
↓「真アジ」のお造り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/fec824ac5e0d25eed7729ca7503714dd.jpg)
↓THE北海道
厚岸(あっけし)代表![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/19dd9730ad58f1084496021b2b86745c.jpg)
↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「トロにしん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/90215ccab50528ff845c08e4189515b8.jpg)
↓脂がのった八戸の「鯖」で手作り自家製「生ら(なまら)〆さば」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/d900a737fc861de9d249dfdaf463c1fb.jpg)
↓なまらオススメ
自家製「生ら(なまら)〆サンマ」
(釧路の「秋刀魚」は旨いYO
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/76350befafb2f816f13f24597524eef4.jpg)
↓毎日約15~20種類の刺身が並ぶかねしげの「刺身バイキング」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/f4df4798f216470521ad48cd27881494.jpg)
↓お刺身1盛り(1品)300円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
しか~も
4盛り(4品)で1,080円(税込み)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/26/ba09eb87a052c6decd658abf4b797416.jpg)
↓「刺身盛合せ」のご予約も承ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「盛合せ」はご予約をいただいてからの販売となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/31fac92652ebf11ef8cd5607098f1b7e.jpg)
↓脂のりのり厚岸の「鰊」は干物も最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
自家製「生ら(なまら)干し干物
にしんの開き」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/30af810799133e014b3b6fa76a0dcd13.jpg)
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげがパワーアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
北海道 ブログランキングへ
↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援で、魚屋しげが、キレキレのぱわわぷたいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
にほんブログ村
かねしげいいね!ヨロシク~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
発寒かねしげ鮮魚店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/2c9da990ff8fa6c77d9e8e83eebf89d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
↓青魚パワー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/e5a5ce1853fb38e8aa1ff6c728350b36.jpg)
↓三陸産だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/dc88aa665bbf4a4bc35ba46845374139.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/f9ef674eba6f9749ff76b1ec3fcecc21.jpg)
↓長崎からやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/517fbd194e986031f9856337b819c238.jpg)
↓「真アジ」のお造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/fec824ac5e0d25eed7729ca7503714dd.jpg)
↓THE北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/19dd9730ad58f1084496021b2b86745c.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/90215ccab50528ff845c08e4189515b8.jpg)
↓脂がのった八戸の「鯖」で手作り自家製「生ら(なまら)〆さば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/d900a737fc861de9d249dfdaf463c1fb.jpg)
↓なまらオススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/76350befafb2f816f13f24597524eef4.jpg)
↓毎日約15~20種類の刺身が並ぶかねしげの「刺身バイキング」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/f4df4798f216470521ad48cd27881494.jpg)
↓お刺身1盛り(1品)300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/26/ba09eb87a052c6decd658abf4b797416.jpg)
↓「刺身盛合せ」のご予約も承ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/31fac92652ebf11ef8cd5607098f1b7e.jpg)
↓脂のりのり厚岸の「鰊」は干物も最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
自家製「生ら(なまら)干し干物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/30af810799133e014b3b6fa76a0dcd13.jpg)
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげがパワーアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3010_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo468_60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/2c9da990ff8fa6c77d9e8e83eebf89d7.jpg)