関東学院小学校 オリブの若木

関東学院小学校オリブの会のブログです。「あなたの子供たちは食卓を囲んでオリブの若木のようである。」(詩編 128:3)

石川峰子先生への感謝の集い

2010-07-02 13:44:48 | Weblog
長い間関東学院小学校の音楽の教員として指導していただいた石川峰子先生がこの春定年退職されました。
石川峰子先生への感謝の集いをたんぽぽの会とオリブの会の合同で行いました。
世代の違った卒業生、保護者など約30名が集まり思い出話やこれからのことについての話がありあっという間の2時間でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六浦小学校ぶどうの会交流会

2010-07-01 18:05:54 | Weblog
6月28日(月)11:30~
六浦小学校ぶどうの会とオリブの会の役員で交流会を行いました。

この交流会には秋に行うオリブ祭のヒントが隠されています。

とても有意義な時間がすごせました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回6年生を送る餅つき体験会

2010-03-04 17:45:19 | Weblog
第4回6年生を送る餅つき体験会までわずかとなりました。

本年度もたくさんの児童、保護者の方から参加申し込みしていただき有難うございます。

若干天候に不安がありますが、雨天時対策もしていますのでご安心下さい。

一緒に楽しい一時を過ごしましょう。

オリブの会会長 岡田邦義

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回餅つき実行委員会

2010-02-27 08:48:06 | Weblog
2月27日(金)19:45~吉野町町内会館にて第2回餅つき実行委員会を開催しました。

第4回6年生を送る餅つき体験会まであと1週間となりました。

参加人数は4年連続で増えて500人近くになり、年間を通しても非常に大きな事業となりました。

今年度は実行委員会を立ち上げ準備をしています。

この日が最後の委員会の為3時間に渡って入念な打合せをしました。

本年度も安全に楽しめる様に保護者は今日も知恵を絞っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイチ義援金ありがとうございました。

2010-01-29 08:19:23 | Weblog
先日募集させて頂きました

ハイチ大地震義援金ですが、

たくさんの皆様から寄付をして頂きました。

心より感謝申し上げます。

責任を持ってお預かりし、

専門機関を通して寄付させていただきます。

寄付金額は追ってご報告させて頂きます。

オリブの会会長 岡 田 邦 義

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイチ大地震救援募金

2010-01-21 11:56:05 | Weblog
オリブの会会員の皆様

いつもオリブの会の運営及び活動にご理解ご協力を賜りありがとうございます。

さて、先日から報道されております様にハイチ大地震の影響で現地ではとても大きな被害が出ております。

オリブの会では少しでもお役にたてればと思い義援金を募集する事にしました。募集方法の詳細はお知らせにて配布します。

会員の皆様の気持ちを専門機関を通して寄付させて頂きます。
ご理解宜しくお願いします。

オリブの会会長 岡 田 邦 義

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回オリブ杯新春親子ボウリング大会

2010-01-18 09:53:24 | Weblog
1月16日に横浜市中区若葉町の若葉ハイランドレーンにて,第1回オリブ杯 新春親子ボウリング大会を開催しました。

教頭先生の始球式から始まり、保護者・先生27名、児童23名による2ゲーム(ハンディ有)の熱い戦いが繰り広げられました。


大会の結果は以下のとおりです。

児童の部
優勝 タカヒトくん (3年生児童の弟さん)342点
準優勝、モエちゃん (5年生児童の妹さん) 341点
第3位、2年生児童 Y.Aさん 328点

初の試みであるボウリング大会でしたが、親子兄弟で大変盛り上がりました。
次の機会がございましたら、更に楽しんで頂けるような大会にしていけたらと思っておりますので、皆様のご参加お待ちしております。

大会実行委員長 小松

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回6年生を送る餅つき大会実行委員募集

2010-01-13 18:10:35 | Weblog
年度末恒例行事となりました
餅つき体験会を平成22年3月6日(土)を実施することになりました。

餅つき体験会は今年で4回目を数え年々参加者が増しております。
昨年は児童、保護者、教職員を合わせ約450人の参加になり、
児童に及んでは半数以上の参加になるほどの行事となりました。

本年度は餅つき体験会を安全にかつ行事を充実させ盛り上げるために
餅つき大会実行委員会を発足させることにしました。

餅つき体験会の作業は
事前の準備  機材の調達
         食材の調達など
当日の作業  蒸す、つく、丸める、絡める
         児童の整列、受付、片付けなど

得意、不得意構いません。手伝っていただける保護者の方は
下記の通り開催します餅つき実行委員会決起大会に是非ご参加下さい。
(経験者がいますのでお気軽に参加下さい。)


第4回6年生を送る餅つき体験会
~実行委員会決起大会~

日    時   : 平成22年1月22日(金)
           19時30分から

場    所   : 『お好み焼き 浜 銀』
            横浜市中区若葉町2-16-3
            045-261-0020
            (在学児童保護者のお店です。)

会    費   : 3500円程度

参加申込方法 : 下記メールにて1月20日(水)20時までにお知らせ下さい。

             kg_kohelet@yahoo.co.jp

第4回6年生を送る餅つき体験会
実行委員長  時 田 厳 一 郎







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2010-01-01 10:12:23 | Weblog
あけまして
 おめでとうございます。
2010年も
 宜しくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリブ杯新春ボーリング大会エントリー

2009-12-28 17:22:58 | Weblog
オリブ杯新春ボーリング大会にまだエントリーしていない方は
予約の都合上早めにお願いします。

エントリー方法は下記の要領で
      
      ↓

~参加申込~

下記メールアドレスに

①在学児童の学年、クラス、氏名、参加人数、連絡先を記載の上、送信をお願いします。

②後日参加登録申込を返信致します。

③参加登録者 氏名、参加人数、性別、(児童・保護者)を記載の上再度返信お願いします。

④登録完了

参加申込      kg_kohelet@yahoo.co.jp

お問合せ      おやじの会コヘレト部長  時 田 厳 一 郎
            090-3238-3459
 
大会責任者     オリブの会会長 岡 田 邦 義

大会実行委員長  小 松 貞 治

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする