2012年度1学期限りで使用を終え、新校舎建設に向けて解体作業に入る現・管理棟の最後の様子をフォトアルバムにしました。
2012年度7月18日午前9時30分より、小学校礼拝堂にてオリブの会の全体会が開催されました。
讃美歌『いつくしみふかき』の讃美に続き、ヨハネによる福音書第15章4節の朗読、そしてお祈りが捧げられました。
上保会長からは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/d6b8c6e6bba575281284adfa8081876d.jpg)
・9月29日のなかよし会ではお弁当販売とオリジナル企画品が販売される事、
・なかよし会当日の設営や後片付けについて保護者の皆様のお手伝い・ご協力をお願いさせて頂く事、
・本年度は限られたスペースではあるが10月27日にオリブ祭が開催される事、
・オリブ祭当日をはじめ、事前準備でもお手伝い・準備をお願いさせて頂く事、
・11月10日に関内ホール大ホールにて親子の集いが開催される事、
・創立60周年記念としてオリブの会として記念品の制作を進めている事
・中高の香柏会主催の尾木ママの講演に小学校枠で100名限定でお招きがあった事
(既に満員御礼となりました。)
が報告されました。
続いて岡崎校長先生からは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/0b60d8d345b170b22493306e597af3fb.jpg)
1学期の学校の様子の総評に引き続き、現在進行中の新校舎建設プロジェクトの現況と現校舎(管理棟)の解体工事についてのご報告を賜りました。
会場では受付時に全体会の次第と共に新校舎の完成予想図が配布されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/3ba96fa201b913a0fa4deed673716af2.jpg)
夏休みを無事に過ごし、2学期のはじめに少し成長した児童達と会える事を楽しみにしております。
讃美歌『いつくしみふかき』の讃美に続き、ヨハネによる福音書第15章4節の朗読、そしてお祈りが捧げられました。
上保会長からは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/d6b8c6e6bba575281284adfa8081876d.jpg)
・9月29日のなかよし会ではお弁当販売とオリジナル企画品が販売される事、
・なかよし会当日の設営や後片付けについて保護者の皆様のお手伝い・ご協力をお願いさせて頂く事、
・本年度は限られたスペースではあるが10月27日にオリブ祭が開催される事、
・オリブ祭当日をはじめ、事前準備でもお手伝い・準備をお願いさせて頂く事、
・11月10日に関内ホール大ホールにて親子の集いが開催される事、
・創立60周年記念としてオリブの会として記念品の制作を進めている事
・中高の香柏会主催の尾木ママの講演に小学校枠で100名限定でお招きがあった事
(既に満員御礼となりました。)
が報告されました。
続いて岡崎校長先生からは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/0b60d8d345b170b22493306e597af3fb.jpg)
1学期の学校の様子の総評に引き続き、現在進行中の新校舎建設プロジェクトの現況と現校舎(管理棟)の解体工事についてのご報告を賜りました。
会場では受付時に全体会の次第と共に新校舎の完成予想図が配布されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/3ba96fa201b913a0fa4deed673716af2.jpg)
夏休みを無事に過ごし、2学期のはじめに少し成長した児童達と会える事を楽しみにしております。