2013年6月5日(水)、横浜文化体育館にて、春の屋内なかよし会が開催されました。
開会式での校長先生の「全力で!チームワークで!フェアプレーで!」とのお言葉の通り、児童達が一生懸命に、そしてなかよく力を合わせ汗を流した会になりました。

春のなかよし会として今年久々に加わった競技である『玉入れ』は、よくある普通の玉入れとは少し違う設えで、屋内なかよし会に初めて参加する1年生と、今回が最後となる6年生が、なかよく手をつないで行いました。お互いに片手しか使うことができないけれど、6年生が1年生を優しく上手にリードしていました。



午前中が終わった中間得点発表では、黄色チームがややリードしていましたが、

午後は、青色チームの大逆転で、幕を閉じました。

≪プログラム≫
●午前
1年 袋リレー
2年 ボールぴょんダッシュ
3年 アニマルリレー
4年 バスケットボールリレー
5年 サッカーリレー
6年 ランスラ
1.2年 折り返しリレー
3~6年 周回リレー
中間得点発表
●午後
1.6年 玉入れ
2.4年 大縄リレー
3.5年 ボール送りリレー
4~6年 大縄リレー
結果発表
開会式での校長先生の「全力で!チームワークで!フェアプレーで!」とのお言葉の通り、児童達が一生懸命に、そしてなかよく力を合わせ汗を流した会になりました。

春のなかよし会として今年久々に加わった競技である『玉入れ』は、よくある普通の玉入れとは少し違う設えで、屋内なかよし会に初めて参加する1年生と、今回が最後となる6年生が、なかよく手をつないで行いました。お互いに片手しか使うことができないけれど、6年生が1年生を優しく上手にリードしていました。





午前中が終わった中間得点発表では、黄色チームがややリードしていましたが、

午後は、青色チームの大逆転で、幕を閉じました。

≪プログラム≫
●午前
1年 袋リレー
2年 ボールぴょんダッシュ
3年 アニマルリレー
4年 バスケットボールリレー
5年 サッカーリレー
6年 ランスラ
1.2年 折り返しリレー
3~6年 周回リレー
中間得点発表
●午後
1.6年 玉入れ
2.4年 大縄リレー
3.5年 ボール送りリレー
4~6年 大縄リレー
結果発表