関東学院小学校 オリブの若木

関東学院小学校オリブの会のブログです。「あなたの子供たちは食卓を囲んでオリブの若木のようである。」(詩編 128:3)

2016年度 卒業生を送る会

2017-03-07 11:30:57 | 行事
2016年3月4日小学校グラウンドにおいて、2016年度卒業生を送る会を開催しました。
 
日本建築家協会(JIA)神奈川の建築家の先生方を講師にお招きしての、角材と輪ゴムだけで建物を作る子供空間ワーク・建築体験は今回で7回目になります。
 
卒業を目前にした6年生達が数チームに分かれ、どのような建物を作るかのディスカッションを経て、建築家の先生に基本構造の造り方を教わりパーツを作り、それらを組み上げて形になって行くのですが、チーム毎に特徴の異なる建物が出来上がりました。


建物のパーツが次第に出来上がってきます。



2階部が塔のようになった建物



10角形(デカゴン)の形態と頂点の突起が特徴的です。
この建物についてのJIAの先生からの講評時に、色々な多角形の英語での呼び方のお話があり、その中で10角形はDecagonであると教わりました。



広くて窓のある建物



変則的かつ芸術性を感じさせる建物



この日1番の背の高い3階建ての建物


この後、建築体験の片付けが終わるとランチルームに移動し、おやじの会コヘレトの主導で焼きそば隊に志願されたお父様方が作ってくださったコヘレト焼きそばと、保護者の料理サークルであるみもれ会のお母様方が作ってくださった特製のみもれスープを、児童・JIAの先生方・教職員・保護者で感謝して分かち合いました。
 
卒業まで僅かですが、6年生の児童が卒業までの毎日を楽しみ、沢山の思い出を重ね巣立って行く事をオリブの会(保護者会)一同、心から願っております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【開催報告】2016年度第5回 みもれ会

2017-03-07 08:15:52 | みもれ会
≪ 日 時 ≫ 2017年2月27日(月)10:00~13:30
≪ 場 所 ≫ 小学校家庭科室
≪ 講 師 ≫ 恩田健司シェフ(関内 レストラン ラタトゥイユ)
       井上憲治シェフ(野毛 ブラッスリーピガール 他)
≪参加人数≫ 30名

☆みもれ会の2大巨匠、井上シェフ(左)と恩田シェフ(右)。
今年度最後のみもれ会は、この2大巨匠を講師にお招きして、年度の締めくくりに相応しい少し贅沢なメニューをご指導いただきました。


~~ 今月のメニュー ~~

◇ グリーンアスパラと小海老のタルタルソース ◇
フランスのことわざで「アスパラはお湯が沸いたら採りに行け」と言われるほど、畑から採りたての鮮度が高いほど味が良いそうです。アスパラの風味を生かした茹で方、海老のパサつかない茹で方など、いつもと違う仕上がりに。
大人も子供も大好きなタルタルソースは、作り置きも可能です。

◇ 豚肩ロースのソテー 茸ソース ◇
フライパン一つでできる本格的なメインデッシュ。
豚肩ロースには、3種類の茸をたっぷり用いたソースが相性抜群。リッチなソースも白ワインやレモンを使ってサッパリと、しまった味わいに。
付け合わせの新じゃがとベーコンのソテーも大人気です。

◇ ウフ アラ ネージュ ◇
「ウフ」は卵、「アラ ネージュ」は雪のような…という意味の真っ白なデザート。
卵白をしっかり泡立てるコツは、「肩に力を入れすぎず、たたくようなリズム感!」
根気強く大切に泡立てたメレンゲは、まるで愛情注いだ子供たちのよう…。



☆ シェフから教えていただく料理のポイントやアレンジ方法など、毎回、熱心にメモを取りながらご覧いただく会員のお母さま方。



☆☆ 今年度も一年間ありがとうございました。☆☆
今年度も新会員の方々にも多数ご参加いただき、皆様方のご理解ご協力のもと、怪我や事故もなく、学年を越えた交流の時を共に過ごすことが出来ましたことを感謝申し上げます。六年生の旅立ちの一歩を心よりお祝い申し上げますとともに、新年度も引き続き、みもれ会の活動をご支援くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。

2016年度 みもれ会 部長 石川恵美里

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする