≪ 日 時 ≫ 2017年5月31日(火)10:00~13:30
≪ 場 所 ≫ 小学校家庭科室
≪ 講 師 ≫ 恩田健司シェフ(関内 レストラン ラタトゥイユ)
≪ 講 師 ≫ 日下真里亜シェフ(横浜吉田町 ヨコハマココット)
≪参加人数≫ 48名
~~ 今月のメニュー ~~
◇ 小海老のカクテル オレンジ風味ソース ◇
アボガドを上手にカットして、ボイルした小海老を贅沢に使います。ソースは、いつも家庭にあるものを一工夫。フルーティなプロの味わいに…シャキシャキレタスを添えて。
◇ 牛薄切り肉のストロガノフ風 じゃが芋のエクラゼ添え ◇
旬の野菜、新たまねぎをたっぷりのバターで炒めます。生クリームとパプリカでクリーミィな仕上がりに。美味しくなるコツは、牛肉を赤ワインでしっかりと煮詰めることだそう。「エクラゼ」とは、フランス語で押しつぶすをあらわします。ハーブの香りとともに…
◇ トマトのジュレ はちみつ風味 ◇
プチトマトを湯むきしたら… 素敵なデザートになりました。ほんのり甘く可愛い色合いに、トマトが苦手なお子様にもおすすめです。ヨーグルトに入れると朝食にもなります。栄養満点ですね。
☆気さくで優しい恩田シェフ、直々に教えていただく事が出来ます。和気あいあいとした家庭科室にて。今年度初めてのみもれ会へ、たくさんの保護者の皆様がお運びくださり、楽しいひとときがもてました事に感謝申し上げます。
☆新たまねぎを同時にカットし始めましたところ、皆様の涙をそそり、慌てて窓を開けるハプニングもございました。みもれ会発足以来の最多人数となりました事を重ねてお礼申し上げます。
☆会員様のお力添えがあり、皆様に美味しいお料理を召し上がっていただく事が出来ました。ありがとうございました。今年度も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
☆☆ 次回の開催は、6月26日(月)10:00~☆☆
家庭科室でお待ちしております。お誘いあわせの上、ご参加くださいませ。