歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

コメント ありがとうございます。

2019年11月15日 19時31分49秒 | 質問に対するアドバイス(以前)

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

バビさんからコメントをいただきました。

テンプレートを変えたら返信の方法が前と違うので

ここで返信いたします。バビさん、ご理解ください。

 

バビさんより

カヌマさん、おはようございます😊

バヒです😁

確かに、最初の言葉が大事っていうのはありますよね(^。^)

伝わらない、っていうのは、その通りだと思います(^o^)

発声も大事ですね(*^▽^*)

 

カヌマ

バビさん、コメントありがとうございます。

バビさんのブログいつも拝見しています。

 

メロディ主役から言葉を主役に。

 

言葉の表現、演奏家には出来ませんが歌い手には出来るんです。

ですから歌い手にしか出来ない ことばを聴き手に伝えるため

声がしっかりしていなければ 頼りない表現になり 豊かな表現は出来ませんよね。

そのためには

発声練習が不可欠です。演奏家がテクニックを磨くように。


【初恋/中島美嘉】その2 相模原市カヌマの音声レッスン

2019年11月15日 07時35分42秒 | Jポップス(音声)

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

各フレーズをクレシェンドで歌いだし(最初の単語) あとは各単語の最初の

ことばがしっかり聴こえないと聞き手には何を言っているのか伝わりません。

特に低い音で始まる単語には気をつけたいものです。

 

メトロノームとメロディ、バック演奏なしでのNチャンとの練習風景です。

 

初恋  中島美嘉 詞 三橋隆幸 曲 三橋隆幸

 

寂しくないですか?

凍えてないですか?

ボクの祈りは君のもとへ

届いてますか?

 

辛い時はいつも

君を想っているんだよ

この胸の中、ひとつになって

感じることで

踏み出せたんだよ

 

愛情って 繋がってるんだね

愛情って 消えないんだね

 

ありがとう ごめんね

ありがとう サヨナラ

ずっと 君のものだよ

いつも側にいるよ

その手が凍えてしまわない様に

何度でもボクは

君の名前を

つぶやいて 歩いているよ

 

ボクは気づいていたよ

君が想っていること

心のどこかでボクが

君を苦しめていることも

 

大丈夫 分かっているよ

大丈夫 許しているよ

 

ありがとう ごめんね

ありがとう サヨナラ

いつか 逢いに行くよ

背負うのではなく 支える力に

なりたいだけだよ

その手離してもいいよ

進んでもいいよ

遠くから 見守っているよ

 

最初からやり直せればいいのに

きっと交わることはないんだね

 

ありがとう ごめんね

ありがとう サヨナラ

ずっと 好きだったんだよ

この夜を越えて

ボクらの想いが繋ってるなら...

「君を感じてる」

ただそれだけで

強くなれた気がしたよ

 

強くなれた気がしたよ

 

 

ご訪問ありがとうございます。

また来てくださいね。

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。