歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【恋の特効薬】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年03月16日 18時29分24秒 | カヌマ・チョイス

60年代のイギリス(リバプールサウンド?)のザ サーチャーズの大ヒットナンバー。

でも元歌はアメリカの黒人グループのものでそれをカバーしてヒットさせたのがサーチャーズ。

 

そして日本語バージョンキャロルのメンバーだったジョニー大倉さん。

歌う姿懐かしΣd(´∀`)イイ!  でしょ

 

できれば🎧で

Love Potion No 9 by Searchers  歌詞

恋の特効薬 ジョニー大倉

恋の特効薬/ LOVE POTION NO.9 ジョニー大倉

恋の打ち明け話 だれか聞いておくれ
おいらでよければいつでも
踊り上手な ラブポーションナンバー9

若いときには誰も 恋の悩みはあるさ
そんな時には踊ろよ
みんなと一緒にラブポーションナンバー9

※心配しなくてもいい
 おいらにまかせりゃいい
 誰にも直せはしない
 恋によく効くラブポーションナンバー9
 恋によく効くラブポーションナンバー9
 恋の打ち明け話 だれか聞いておくれ
 おいらでよければいつでも
 踊り上手な ラブポーションナンバー9

間奏
※繰り返し
ラブポーションナンバー9
ラブポーションナンバー9
ラブポーションナンバー9

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第1位

①3200 ②2664 ③2200


【猛者たちが(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年03月16日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

今から十年も前のことになりますが当時カラオケの大会によく出ていたAさんのお話です。

そのころは毎週のようにどこかでカラオケ大会があり各大会で賞を取る人達が集まるということで有名な昼オケのお店があり興味をもったAさんはお友達を誘いわざわざ電車を乗り継いでそのお店に行きました。

 

お店に入ると各大会の優勝者や上級クラスで出場している人達ばかり。

Aさんとお友達は怖くなって「今日は聴くだけにしようね」と隅っこの席で猛者たちの歌を聴いていました。

 

そこへお店のママさんが来て「あら、あなたたちここ初めてですよね」と声をかけ「どちらから?えっそんな遠くから、なんでここを知っていたの?」

Aさん「上手な人が集まるという評判を聞いて来てみました」ママさんは喜んで「あっそうだったの、でもせっかく来たのだから歌っていって」と言い尻込みするAさんに「いつも歌っている歌は?あっ、そう入れとくね」

 

ここでAさんのことをお話しますね。

昨日の「先読み」の記事の続きでもあります。

カヌマは昔から「メロディを覚えたら言葉を聴き手に伝えるために言葉を先読みして歌いましょう」と言っていますが、その先読みが一番上手なのがAさんなんです。

 

さてAさんの歌う歌のイントロが始まりママさんが「あなたよ、出て、出て」

覚悟を決めて得意な先読みで一曲歌いました。猛者たちはなんか場違いなのが来たなという感じで完全無視。

 

歌い終わり席に戻るとママさんが飛んできて大きな声で「あなたすごい。歌詞を3番まで覚えてるの?なかなか全部暗唱できる人はここにもいないわよ」(大会は1コーラス)

あまりの大声に猛者たちもみんな注目。ママさん「もう一曲歌って」

そしてAさんの番が来て歌おうとしたら猛者たち全員がAさんに注目。歌い終わるまで見続けてくれて最後には拍手喝采

 

Aさんは教室にきて こんなことがあったのよ と話してくれて「あのすごい人たちが皆で私の歌を聴いてくれて、拍手してくれたのよ。感動しちゃった

 

どうです。先読みの威力 すごいですね。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位