歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【o(´^`)oしみる~ Yours~時のいたずら~】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年03月31日 18時30分23秒 | カヌマ・チョイス

マルシアの心にしみるバラード。

とにかく、とにかく いい歌なんです Σd(´∀`)イイ! 

「呆れるほど長く 友達でいたから 好きと言い出せば…

 あなたを失くすかも」

「彼にふられ 哭いた時 心にいた人」

 

このミュージックビデオでは最後の

「きっと言える、「私 あなたが欲しい」…明日こそ」が聴けませんが

それだけが(_ _|||) ザンネ-ン

 

聴く前に歌詞に目を通してから

マルシアの気持ちのこもった歌唱をご一緒に。

この人の声、大好きです。

ρ(^o^)ききましょ♪

グッときますよ

 

できれば🎧で

こちらは歌じまいまで聴けます

Yours~時のいたずら~ マルシア 詞 ちあき哲也 曲 杉本眞人

 

呆(あき)れるほど長く 友達でいたから

あなたを失くすかも 好きと言い出せば…

運命(さだめ)なんて いつの日も 遅れて来るものね

今はいいわ こうして 隣の席で

歌が聴けるなら…

帰らないで、店が 終わるまでは

帰らないで、こんな 虚(うつ)ろな夜は

…側にいて

 

タイプじゃなかったの いわゆる飲み仲間

あなたのふざけ方 逆にうるさくて…

彼にふられ 哭(な)いた時 心にいた人よ

ばからしいと 打ち消し 化粧を落とす

指が震えてた…

帰らないで、ひとり 残さないで

帰らないで、誰か 寝ている部屋へ

…壊れそう

 

きっと言える、軽く 嗤(わら)われても

きっと言える、「私 あなたが欲しい」

…明日こそ

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位


【ああ、気持ちよかった】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年03月31日 06時49分57秒 | 今日のカヌマ

Y君(30代)のこと

 

彼は ラブソング が大好き

でもまちがえまいと歌うのに精一杯

 

そのときの歌は 織田哲郎さんの「いつまでも変らぬ愛を」

ご存知ですか? (‾⌣‾)なつかし~ 名曲です

 

 でも歌うのに精いっぱいのY君

歌詞の中にある愛のことばも棒読み状態

むなしく響くだけ

 

カヌマ「目の前に好きな人がいると思って歌ってごらん」と言うと

「女優さんでもいいですか?」と彼

カヌマ「それでいきましょう」

 

そして歌いだしました。

 

なかなか気持ちが乗ってきません。

 

ところが ある瞬間から気持ちが入ってきて

間違えまいのメロディ主役からことば主役になり

歌い終ったY君

顔を赤くして「あー、気持ちよかった」

 

聴いている こちらにも思いが伝わってくる歌でした。

 

「一体 誰を想像したの?」と聞くと 

彼は恥ずかしそうに

「好きな女優さんが何人かいて、一人ずつ、目の前に

現れては消え、現れては消えていた時、松嶋菜々子

目の前で微笑みかけたとたん、グッときました

 

ラブソングはメロディに合わせて ただことばを並べるより

誰かを想い、歌いかけてみるのがよいでしょう(^_-)ねっ♪ 

 

ここでワンポイント。

 

歌は覚える時はメロディが主役ですが

覚えたらことばが主役でなけりゃ、

気持ちが入りませんよ

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位