かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

ナガバノイシモチソウ

2006年08月14日 07時30分32秒 | 


日曜日に豊明市のナガバノイシモチソウを見に行ってきました。




毎年八月のこの時期になるとナガバノイシモチソウの開花に合わせて
自生地が公開される。




この日が今年最後の公開日だったのですが、何とか今年も可愛い
ピンクの花と出会えました...



湿原にはホザキノミミカキグサも咲いていました。
実際には目を凝らさなくては見えないほどの小さな花です。



ピンク色のナガバノイシモチソウは全国的にも珍しいそうです。
以前、静岡からわざわざやって来たという方が来ていてびっくりしたことがあるのですがその気持ちはなんとなくわかる気がします...



モンキチョウがナガバノイシモチソウに絡まっていました。
そういえばこの可愛い花は食中植物だったのですねぇ。
チョウが可愛そうな気がしました。