かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

水星と金星を見てみよう

2010年04月09日 21時15分00秒 | 自然


今、夕暮れ時の東の空を見上げると宵の明星、金星が輝いて
見えていますが、金星のすぐ右の方にややくらい星が見えているのが
判るでしょうか?
そうこの星が人が一生に一度も見ることが無いといわれる星、
水星なのです。

本日4月9日は水星が東方最大離角となって太陽からもっとも離れるので、
1年を通してもっとも見つけやすくなるそうです。




上の写真を切り取って大きく拡大した写真です。
何だか親子のお星様のようですね---(^^)

こんな珍しい現象はなかなか見られないと思います。
是非、明日にでも晴れていたら夕暮れの東の空を
覗いて見てくださいね---(^^)