今年も楽しませてくれた「アジサイ」ですが、めっきり花数も少なくなりました
多分今回で、アジサイのアップは、今年最後となります
*
*
*
*
*
*
*
*
*
長居植物園アジサイ園にて
(D7200+90mm)
今年も楽しませてくれた「アジサイ」ですが、めっきり花数も少なくなりました
多分今回で、アジサイのアップは、今年最後となります
*
*
*
*
*
*
*
*
*
長居植物園アジサイ園にて
(D7200+90mm)
今年のバラは、まだまだ元気に咲いているものを、多々見られます
バラが好きな私にとっては有り難いことなのですが。。。
このままでは、秋バラのシーズンはどうなるのだろう、と心配になります
「ブルー・ムーン」が、途中に降り出した雨の下で、良い色で咲いていました
「ド素人が、いらん心配するな!」と言われているようで、
少し元気になりました
(^^;)
*
*
*
長居植物園バラ園にて
(D7000+18-270)
2020.7.14撮影
今日は、久しぶりの青空を見ることが出来ました!
このまま梅雨明けとはならないようですが、一時と言え、夏空を満喫しました
白い百日紅が開花していました!
*
*
*
長居植物園にて
(EM1Ⅲ+12-200)
昨日に続き晴れたり曇ったりの一日でした
それにしても、こんなに涼しいのは、何ヶ月ぶり?です
コロナ禍が再び広がりを見せるなど、昨今の不穏な世情に、神経過敏になっているのでしょうか
気候の異常さが、さらなる天変地異に繋がらないかと、余計な心配までしてしまいます
(-_-)
ところで、
この何日間の雨で、木々に積もった埃が流されてか、園内が本当に綺麗な緑色に輝いていました
花壇でも、色々な花が息を吹き返したように、元気に咲いていました
*
*
*
長居植物園にて
(D7200+90mm)
今日は、お昼過ぎまで強い雨が断続的に降る荒れたお天気でした、以降は、ピタッと止みました
しかし、予報では、まだまだ降るとのことでしたが、濡れ鼠なること覚悟で、出かけてきました
園内のあっちこっちに、水たまりが出来ていました
そんな中で、小型の赤いバラが、元気に咲いていました
「マイナーフェアー」とネームプレートに表示されていました
出かけてきて良かったと思った一枚です (^^;)
*
*
*
長居植物園バラ園にて
(D7200+18-200)