日々雑感

豊かな四季の移ろいを記憶にとどめて行きたいと始めたフォトブログです。暫しご笑覧下さい。

今昔物語にも登場する淡青紫色の秋の花、紫苑(シオン)が満開でした 「花の文化園」

2015年10月06日 | 四季の移ろい 花の文化園


先日訪ねた「花の文化園」で、紫苑(シオン)が淡青紫色の花を枝いっぱいに咲かせていました

「東アジア一帯に分布する多年草ですが、日本では自生しているものは九州の山間部で僅かに見られる程度で、
環境省の「絶滅危惧種Ⅱ類」に指定されている」との説明プレートが立てられていました

平安時代末期に編纂されたという仏教説話集「今昔物語」の
「兄弟二人、萱草・紫苑を植うる語」に
弟が亡き父への思いを忘れないように墓の周りに植える
「思い草」
という名で
この紫苑は登場しているといいますから、昔から親しまれて来た花のようです

木陰で咲く花の色がいかにも「日本だなぁー」と感じさせてくれます
是非残したいですね

 

 

 

河内長野市「花の文化園」にて
(D7000+18-270)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス ;花弁が筒状になったシーシェルが見事でした 「花の文化園」

2015年10月05日 | 四季の移ろい 花の文化園

 

種類の多いコスモス

「花の文化園」で

花弁が筒状になったシーシェルが見事に開花していました

 

 

 

 

 

河内長野市「花の文化園」にて
(D7000+18-270)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク の 秋明菊(シュウメイギク)が 咲いていました

2015年10月03日 | 四季の移ろい 花の文化園


先日訪ねた「花の文化園」の正面ゲート前の大花壇です

真っ赤なサルビアが一際鮮やかでした

その一画で 秋明菊 が咲いていました

上二枚の画像はサルビアをバックに撮影しました

別の場所で見つけた秋明菊

秋明菊は中国が原産で、日本にいつ頃入ってきたのかよくわかっていないようですが
かなり古い時代だそうです
名の通り、秋真っ盛りの10月に咲く秋明菊、見事でした

 

 

河内長野市「花の文化園」にて
(D7000+18-270)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の代表花;青い りんどう(竜胆)が咲いていました

2015年09月30日 | 四季の移ろい 花の文化園


先日、河内長野市にある「花の文化園」を訪ねました
約2年振りとなりますが花の種類が多いことに改めて感心させられました
今日はその中で、秋の代表花の一つ「りんどう(竜胆)」が開花していましたのでUPします

 

お天気の日は花開き、曇りの日は閉じる

 

また夜も花は閉じる

 

とのことですが、日本全国に分布する秋を代表する花です
先端に行くほど青紫色が濃くなる花、塊となって咲く姿が可憐です

 

 

花の文化園ふるさとの花園にて
(D7000+18-270)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の文化園もみじ谷の紅葉

2014年11月13日 | 四季の移ろい 花の文化園

 

先週に紹介しました河内長野市にある大阪府立「花の文化園」もみじ谷の紅葉の様子です。

薄曇りで日差しも柔らかったなど好条件に恵まれたのでしょうが本当に美しい紅葉を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「花の文化園」もみじ谷にて

(X20)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする