今日も良い天気になりました
戻ってきた強い陽射しと華やかなピンクのコスモス
この三日ほど、朝晩が本当に過ごしやすくなりました
植物園内も少しずつ秋の気配が感じられるようになって来ました
つい最近まで青々としていたモミジも色を落とし始めていました
ニシキハギはよく公園などに植えられているマメ科の植物です。
2cmほどの小さい花を咲かせます。8から10月頃が花期でしょうか。
近づいてよく見ると、絵本に出てきそうな可愛いい・ユニークな形をしていました。
今日京の大阪市内は、昨日とは一転、じっとしていると肌寒さを感じる一日となりました。
植物園では大池の側で今年も先島芙蓉(サキシマフヨウ)が咲き始めていました。
先島芙蓉は名のとおり沖縄県や先島諸島で咲く芙蓉で、
毎年、10月から12月頃にかけて花を咲かせます。
毎年、特に10月中旬頃から、枝という枝にいっぱいに花を付ける様子は見応えがあります。
しかし、今年はもう既に沢山の蕾が見られましたので、
見頃の時期は、少し早まるかも知れません。
カンナと言えば夏と思いますが、まだ咲いている頑張屋を撮ってきました
この黄色が見事でした
カンナの特徴である花の中心部の赤い斑点