今日は、朝から雨
黄砂が多く飛来しているとのことですから、良いタイミングで降ってくれたとおもうべきかも知れません
♪
長居植物園には、大小二つの池があるのですが、こちらは「小池」です
♪
すっかり春を通り越して初夏の陽気だった一昨日に撮影しました
♪
水面に映り込む木々の緑が、一際美しく感じました
♪
*
*
*
長居植物園にて
(E-M1MK3+12-100)
今日は、朝から雨
黄砂が多く飛来しているとのことですから、良いタイミングで降ってくれたとおもうべきかも知れません
♪
長居植物園には、大小二つの池があるのですが、こちらは「小池」です
♪
すっかり春を通り越して初夏の陽気だった一昨日に撮影しました
♪
水面に映り込む木々の緑が、一際美しく感じました
♪
*
*
*
長居植物園にて
(E-M1MK3+12-100)
昨日、終日降っていた雨もスッカリ上がり、今日は、新緑が、本当に美しく映える一日でした!
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
*
*
*
長居植物園にて
(E-M1MK3+12-100)
私の好きな花の一つである 「シャガ(射干(著莪))」が、今年も大池の土手などで、満開になっていました
♪
地を這うように咲く小さい花で、ユリ科だそうです
♪
フリフリの花びらに青ムラサキに囲まれたところに、
オレンジの絵の具をぶっちゃけたかのような模様が最高です
♪
♪
いつまで観ていても、見飽きることはありません、
こんな素晴らしいデザインを画いたのは、誰、なのでしょうか
♪
*
*
*
長居植物園にて
(E-M1MK3+12-200)
ポピー畑が春風に揺られていました
♪
人気のベンチ、空いた一瞬の隙を狙ってシャッターを切りました
(^^;)。
暑くもなく、寒くもなく、吹く風は涼やか、一年で一番良い季節なのでしょうかね・・・
♪
*
*
*
長居植物園にて
(N24-70)
新緑にヤマモミジの紅葉が映えて綺麗でした!
♪
♪
♪
イロハモミジの青紅葉に紅葉するヤマモミジがコラボレーションです!
♪
♪
*
*
*
長居植物園にて
(E-M1MK3+12-200)