今日もポカポカ陽気の良いお天気でした
(^^)
☆
クリスマスローズが元気に咲いていました!
☆
☆
普通は、下を向いて咲くクリスマスローズですが、
中には、上を向いてキリッ!として咲くものもいます
(^^;)
偶然でしょうが、こう言う他とは少し変わったヤツを見ると何故か嬉しくなります
(^_^)
*
*
*
長居植物園にて
(E-M1MK3+12-200)
今日もポカポカ陽気の良いお天気でした
(^^)
☆
クリスマスローズが元気に咲いていました!
☆
☆
普通は、下を向いて咲くクリスマスローズですが、
中には、上を向いてキリッ!として咲くものもいます
(^^;)
偶然でしょうが、こう言う他とは少し変わったヤツを見ると何故か嬉しくなります
(^_^)
*
*
*
長居植物園にて
(E-M1MK3+12-200)
今日もポカポカ陽気となりました
(^^)
園内の梅が満開になっていました
☆
①
②
③
④
⑤
☆
*
*
*
長居植物園にて
(N24-200)
昨日より再び冬日に戻った大阪市内ですが、
今日は少し寒さが緩みました
季節は、こうした三寒四温を繰り返しながら春を迎えるのですね
☆
いつもの公園では、「十月桜」が満開になっていました
(^^)
☆
①
②
③
☆
*
*
*
長居公園にて
(F15-45)
◇「2月の4枚」写ん歩クラブ 企画参加投稿 ◇
☆
2月上旬のこの日は、雪がちらつく底冷えする日でした
☆
黄色いコーヒーカップのような「ニホンズイセン」、2月中旬の一コマです
☆
2月も下旬に入ると園内の梅が一斉に開花してくれました!
☆
そして末日近くのポカポカ陽気のこの日、「カワヅザクラ」が、開花し始めました
春はもうそこまで来ているようです
(^^)
*
*
*
写ん歩クラブ 企画「2月の4枚」参加投稿
日々雑感
昨日お知らせしたとおりカワヅザクラが開花し始めました
そして、メジロさんも入れ替わり立ち替わり飛来していました
(^^)
☆
①
②
③
④
*
*
*
長居公園にて
(F15-45)