☆
今日、8月22日は二四節気の「処暑」
「処暑(しょしょ)とは、厳しい暑さの峠を越した頃」だそうですが、
今年はどうも、そうは問屋は下ろさないようです
☆
と言うことで、
まだまだ当分は、念力を緩めないで過ごす必要があるようです
☆
*
*
*
< 日々雑感 >
☆
今日、8月22日は二四節気の「処暑」
「処暑(しょしょ)とは、厳しい暑さの峠を越した頃」だそうですが、
今年はどうも、そうは問屋は下ろさないようです
☆
と言うことで、
まだまだ当分は、念力を緩めないで過ごす必要があるようです
☆
*
*
*
< 日々雑感 >
今年も見事に花開いた長居植物園ひまわり畑ですが
晩夏を向かえて最後の輝きを放っていました!
☆
☆
☆
☆
☆
☆
*
*
*
長居植物園ひまわり畑にて
(N24-70)
素晴らしいお天気でした
ちなみに、この時の温度は33度、湿度65%、微風、でした
🔷
今日がお盆休みの最終日という方もおられるのでしょうが、子供さん連れの人で結構賑わっていました
🔷
キッチンカーもたくさん出ていました
🔷
キッチンカーの「かき氷屋」が繁盛していました
行列を避けての撮影で変な構図となりました 、言い訳ですが(^_^;)
🔷
やはりこの猛暑に欠かせないのが「百日紅」、今日も元気に咲いていました
🔷
*
*
*
長居植物園にて
厳しい残暑が続いていますが、百日紅は、気持ちよさそうに咲いていました!
🔷
🔷
🔷
🔷
ここが、最高の避難所です!
🔷
*
*
*
長居植物園にて