お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in上石神井

2012-09-26 10:12:22 | 着物関係
お彼岸も明け、木立をわたる風が肌に心地いいですね。

つい先日までの暑さが嘘のようです。皆さまやっと!の思いですョねっ!

実り豊かな秋の到来と様々なイベントやお出かけの予定に心躍ります。

夏休み明けのお稽古に皆さま単衣のお着物でお越しでした。

本来単衣の着物は9月のひと月なのですが、10月上旬までは許容範囲です!

10月からは袷衣のお着物になります。これからの季節はお着物でお出かけの

出番が多くなります。お着物を楽しんみてはいかが・・




昨日は袴を中心の着付けをアドバイス
※ 腰の上に帯坐(タオル小で補正)を作ると腰紐が緩まないうえに
  角帯が(一文字結び)安定する・袴の紐は十字又は一文字に結ぶ

  →  



1                      2                3
→      

1 お太鼓の柄をあえて下目に!(季節外の柄をはずしたいとき・年齢や
                        着物とのバランス等で変化をつける)

2 1の着物(江戸小紋・綴れ帯)に角だし(角だしは粋でオシャレ感が出ますが・・)
                       皆さまのご意見は?

3 私の装い(琉球紬・秋草文様名古屋帯)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする