お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in三鷹

2014-10-20 22:47:31 | 着物関係


単衣の着物から袷の着物に衣替えの神無月(良月、大月、初霜月、陽月、時雨月とも言います)

羽織物がなくとも帯付で着物を纏うのは心地いい・・秋日和・皆様の着物姿が実にいい。。。

来週のお茶会にご案内できたのが3名様のみ!お茶券が入手不可能!!ご案内できなかった

皆様ごめんなさいそんなわけで3名の方はお茶会のための自装を頑張りました!

他の方は他装をお稽古していただきました。


写真の↑は「わたくしの装いで印傳の帯」しっかりした質感です。数年前に求めた帯で
私のお気に入りの帯のひとつです。。

帯を結ぶときに緩まない為と結ぶとき下線が綺麗にその位置に決まるために
ピンチを使うといいです!

長襦袢を着た時点で付けどまりを引き抜くと帯を結んだあとお袖の動きが楽です!

生徒さんのアイデアです!お太鼓結びの時手先が短いので枕のガーゼにかけて
変わり結びに変身!臨機応変の技いいと思います!

着付けは個性の表現!そして人格がでる!人格を作ると思うのです。。

美しく装う着物美人をめざして共に頑張りましょう。。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする