![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/75/1dc8eb3deb1427ca1e1d050380ae2516.jpg)
年明けから穏やかな雲ひとつない冬晴れの日が続いております。
冴えわたる青空の元、お出かけも気分がいい・・
今日は義姉のお見舞いに出かけて参りました。お粥も自分で食べる
ことが出来るまでに回復し、転落の際強打した頭の方も抜糸し
今日初シャンプーで気分がいいとの事でした。本当に良かった!!
義兄や義母から常に連絡が入っておりましたので、ほぼ状況も理解でき
気持を楽に過ごすことが出来た日々でした。
義姉の長男夫婦も見舞いに来ており、お嫁ちゃんがクリームを塗ってる
姿を見ると、今回のことで嫁姑の絆がさらに深まったのではと思うと
嬉しい気持ちで病室を後にした。
その足で義母のいる施設に回り、義母の終活を夫と聞き全てのことに
すでに自らなすべきことをを終えていることにビックリ!!
葬儀屋さんには前納済!献体の手続き・寄付するところの詳細など・・
94歳の身の処し方の行方に頭が下がると同時に姑としてではなく
素敵な生き方をしてきた女性として敬愛の念が深まりました。
今日は人日の節句 七草 皆様は七草粥を召し上がりましたか。
我が家は、今夜は鍋でしたのでそ仕上げは雑炊でした。
七草の日になると思うのが実家の母が拵えるふーちばーじゅしー
(ヨモギの雑炊)母の味が思い出になってしまった・・