お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

研究会in中野サンプラザ

2011-08-09 00:07:54 | お茶関係
3月の震災で延期になっていた、裏千家淡交会の第1回の研究会が

今日中野サンプラザで開催されました。(3回目が7月21日~24日でした)

いつもはお昼に1時間の休憩があるのですが、本日は午後の部が14時からあり

科目は「風炉 盆香合」「風炉 盆点」「風炉 入子点」「風炉 包帛紗付花月」を

皆様がお床の拝見を終えない間に、次の支度が舞台上で・・いつもよりやや早めで

4科目を終えたのが13時10分でした。

本日の町田宗芳先生の解説は今更ながら・・のことにも実に解りやすく納得だな~と

思えましたね。例えば・・柄杓の置き方など・釜を拭くときの茶巾のふくだめのしめり加減や

入子点の曲げは直前まで濡らしておくことなど、なぜ「お点前を頂戴いたします」というのか!

お茶の好みを知り点てていることや、お薄のお手前は亭主の心遣いを形にすることだというこを!

盆点で袱紗を真に捌いて行にたたむのは何故か・・袱紗が汚れても行にたたむと中にあるので

表には出ないことなど・・何故?が解けていく説明は初心者には理解する入り口ですね!

町田先生のお話は私の脳にすーっと入り、淡々とした口調がまたいい!講義を受けてみたいと思えたわ!

基本をしっかり学び、ものごとの理屈を知るとさらに学びが楽しい・・これって大事なことね!







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮影 | トップ | 太陽の恵みin沖縄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お茶関係」カテゴリの最新記事