お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

感謝!

2017-07-04 23:41:01 | お茶関係


お茶を体験してみたい~と我が家にいたしてから2年

お薄が上手に点てられるようになったS様。

やっと一歩ふみだしたところでしたが実家のある大阪に

急遽帰ることとなった。美容室を大阪と東京の一等地に

構え起業家として頑張ってきたS様ですが一人暮らしの

お母様を支えることに答えをだして動き出したのである。

やると決めたら待ったなしに行動する男前な素敵な女性!

本日は一客一亭で名残のひと時を過ごしました。

本日の茶杓の銘は「感謝」と・・語る彼女の目が潤んでいた。。

出会ったころまさか我が家でお茶の時間を持つなんて・・

月日はS様と密な時間を与えてくださった。私の方こそ感謝です。

時事放談から芸能の裏話など興味をそそられることが多く

物知りには下を巻くほどでした。。いろいろな方とご縁がある中で

個性的で際立っておりましたね。細やかな心遣いはいつも優しい風を

届けて下さり経営者としての実がうかがえ感心したことが多々ありました。

人と出会うことは愛と感謝を知る。私の宝箱に貴女がいますからね・・

ふっ~とさよならだけが人生だと・・どこかで聞いた言葉が浮かんだ

漢詩に出てくるものね!たしかに人生には別れがつきもの・・

くよくよすることなかれ・・そしてまた会う日までもあるではないか!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会

2017-07-01 23:26:23 | 古典着付け


今日から七月!一年の半分が終わりこれから後半に入ります。

私は季節の追い越されまだ立ち止まった感があります。

七月三日は誕生日。今年は静かに過ごすつもりです。。


昨日の事。古典着付け講習会があり初めて引き着を着付けする

方々のお手伝いをさせていただきました。お引きずりの着物と

京風角だし結びを時間内にモデル・前・後ろの着付けの役割で

三人一組、五組が一巡して着付けを学ぶ。一般の着付けが上手に

出来ても古典着付けになるとスムーズにいかないわっ・と・呟いて

おりましたね。。コツをつかむと手の早い皆様!仕上げは上々!

お太鼓に折りじわの面を出すのはNG!それは一般着付けも同じ事!

一条を巻くときは上下のラインは2度同じところを巻くとめくれず

きれいに仕上がりますょ!衣裳のたたみ方は本たたみは致しません!

着付け教室では夜具たたみというたたみ方が古典衣裳では衣裳たたみ

ということになります。



会場前にある駅ビルの中で七夕飾りがロビーの一面に!道行く人々が

何やら願い事を書いていた・・私も歩を止めて願い事を一筆したためました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする