南房総市消防操法大会の前後から昼間はかなり暑くなってきましたね。
汗っかきの私は少し動くと汗がしっかり出てきてタオルが手放せなくなってきました。
今年も早くグリーンカーテンを準備しないと、夏の前半に使えないということで、少し出遅れ感はありますがグリーンカーテンを準備しました。
今年は思い切ってプラウンターを雰囲気の良いものに新装しました。
まあ、つるが伸びていった先には日本霧除けがついているので、納まりが良いかは微妙ですが・・・。
(^^ゞ
花が個性的なアサガオと葉の綺麗なアサリナを混ぜて植えてみました。ド素人なのでこの組み合わせで上手く伸びていくのか、伸びたとしても組み合わせが綺麗に感じられるかなど、不安もありますが、どうなることでしょう。
よく、「食べられるものを植えれば?」と言われます。
しかし、きゅうりやゴーヤはご近所のプロにたくさん貰うし(いつもごちそうさまです。)、そもそもゴーヤは私が食べられませんのでやりません。
ちなみに春はここに豆が植わっていたんですよ。
自然のチカラでエコロジー&エコノミー
千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com