先日、急に船橋屋さんのあんみつが食べたくなり、
買って帰ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/299420cc8b2ab6374a7c8ea4c9b7bd93.jpg)
いつもの高島屋さんの店舗に行くと、
季節限定で「お抹茶フルーツあんみつ」があった。
いつもの「くず餅入白玉あんみつ」とひとつずつ買うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/4a42c4be2ebed27766d96ab34e324cd9.jpg)
これが「お抹茶フルーツあんみつ」。
抹茶好きの奥さん曰く、とても美味しいらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6f/dcd86e1aaa87531f8e122aa8420f45c4.jpg)
自分はいつもの小豆餡。
いつものとおり、やはりとても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/361db6f766e15561c8a4fdba1466819a.jpg)
おちぇもいつもの干し馬刺し。
いつものとおり、やはりとても美味しかったそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/bde816b68c94fd0c3030a771abd439ab.jpg)
船橋屋さんのあんみつはあんみつ自体もとても美味しいが、
黒蜜がたっぷりのところが特に気に入っている。
次の季節限定は「甘夏とブルーベリーのあんみつ」だそうだ。
買って帰ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/299420cc8b2ab6374a7c8ea4c9b7bd93.jpg)
いつもの高島屋さんの店舗に行くと、
季節限定で「お抹茶フルーツあんみつ」があった。
いつもの「くず餅入白玉あんみつ」とひとつずつ買うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/4a42c4be2ebed27766d96ab34e324cd9.jpg)
これが「お抹茶フルーツあんみつ」。
抹茶好きの奥さん曰く、とても美味しいらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6f/dcd86e1aaa87531f8e122aa8420f45c4.jpg)
自分はいつもの小豆餡。
いつものとおり、やはりとても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/361db6f766e15561c8a4fdba1466819a.jpg)
おちぇもいつもの干し馬刺し。
いつものとおり、やはりとても美味しかったそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/bde816b68c94fd0c3030a771abd439ab.jpg)
船橋屋さんのあんみつはあんみつ自体もとても美味しいが、
黒蜜がたっぷりのところが特に気に入っている。
次の季節限定は「甘夏とブルーベリーのあんみつ」だそうだ。