15年7-9月期の連ドラも最終回を迎え始めた。
最後まで観た作品の1つ目は、
堤慎一さん主演の「リスクの神様」(フジ・水曜よる10時)。
平均視聴率は5.09%、最高視聴率が7.0%(初回)と、
かなり厳しい結果であったが、やむを得ないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/2c8bd17aabb2e1bf2b1f304c267d9d41.jpg)
脚本は、
「運命の人」(TBS・12年1-3月期)を書かれた橋本裕志さん。
そして、企画は「リーガルハイ」(フジ・13年10-12月期)を
企画プロデュースされた成河広明さん。
堤さん演じる、「リスクの神様」こと西行寺智。
いつもと役風(?)は変わらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/e59253db49424fab8407b31198cd3d8f.jpg)
共演の戸田恵梨香さん(やせ過ぎで心配です)。
神狩かおりは最近の戸田さんらしいかな。
やはり戸田さんといえば、
「ライアーゲーム」(フジ・07年4-7月期他)の
神埼直(バカ正直のナオ)が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/72d7b04a601f04f81ddeacc232406f67.jpg)
本作品は最初の方こそリスク管理や危機対策の話であったが、
途中からは企業のよろずトラブル処理班のようになってしまった。
ドラマの内容自体はさておき、共演者には恵まれた。
今、引く手あまたの吉田鋼太郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/270f94d0fe47801c52a060a2ba0f77f4.jpg)
今、これほど濃いキャラは他に居ないだろう。
他にも小日向文世さん、平幹二朗さん、田中泯さん、古田新太さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/ebd0ac76b368a2a3f4767ed893e92878.jpg)
各回の主役(?)というか犯人というかは、
微妙に古い方が多かった。
第1話の生島電機社長の生島徹役には、風間トオルさん。
第6話の新陽薬品の新薬開発のプロジェクトリーダー、
望月貴子役(小保方さん風?)には中山忍さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/00b4f6b71097a8738a0cd25126deab47.jpg)
第3話・第9話に登場する薮谷虎之助、
民自党代議士で次期総裁候補役には、名高達男さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/89/981a5a74f1961d0ad251450a38fb6cc0.jpg)
毎回テーマは異なるが、解決までのパターンは同じ。
(とにかく調査の結果出るのが早すぎる)
会議室のボードに書きあげ(大写しされないが)、
あっという間に解決。
そして、神狩が「また騙されました」という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/fb4db98433abe3c49eedd0c1ec320be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/02faa741e9cc139c60c03142b93b6809.png)
この2枚。
並びや机上の書類が異なるが、ほとんど同じカット。
しかし、出演者は良いし、最後まで観ることができた。
最後に私の好きな橘由香役の山口紗弥加さん、
疲れていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/22c965f0535605e788a40b3e16ec3159.jpg)
しかし、広報部から子会社へ左遷されたが、
最後は希望のエネルギー事業部へ異動できて良かったですね。
さすが領収書刑事の山口さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/1acbb27e866e987b7010a8702cd2e38d.jpg)
総務部契約社員の西沢摂子さんも最後は総務部長でしたもんね。
いろいろ書いたが、それなりに面白い作品であった。
最後まで観た作品の1つ目は、
堤慎一さん主演の「リスクの神様」(フジ・水曜よる10時)。
平均視聴率は5.09%、最高視聴率が7.0%(初回)と、
かなり厳しい結果であったが、やむを得ないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/2c8bd17aabb2e1bf2b1f304c267d9d41.jpg)
脚本は、
「運命の人」(TBS・12年1-3月期)を書かれた橋本裕志さん。
そして、企画は「リーガルハイ」(フジ・13年10-12月期)を
企画プロデュースされた成河広明さん。
堤さん演じる、「リスクの神様」こと西行寺智。
いつもと役風(?)は変わらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/e59253db49424fab8407b31198cd3d8f.jpg)
共演の戸田恵梨香さん(やせ過ぎで心配です)。
神狩かおりは最近の戸田さんらしいかな。
やはり戸田さんといえば、
「ライアーゲーム」(フジ・07年4-7月期他)の
神埼直(バカ正直のナオ)が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/72d7b04a601f04f81ddeacc232406f67.jpg)
本作品は最初の方こそリスク管理や危機対策の話であったが、
途中からは企業のよろずトラブル処理班のようになってしまった。
ドラマの内容自体はさておき、共演者には恵まれた。
今、引く手あまたの吉田鋼太郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/270f94d0fe47801c52a060a2ba0f77f4.jpg)
今、これほど濃いキャラは他に居ないだろう。
他にも小日向文世さん、平幹二朗さん、田中泯さん、古田新太さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/ebd0ac76b368a2a3f4767ed893e92878.jpg)
各回の主役(?)というか犯人というかは、
微妙に古い方が多かった。
第1話の生島電機社長の生島徹役には、風間トオルさん。
第6話の新陽薬品の新薬開発のプロジェクトリーダー、
望月貴子役(小保方さん風?)には中山忍さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/00b4f6b71097a8738a0cd25126deab47.jpg)
第3話・第9話に登場する薮谷虎之助、
民自党代議士で次期総裁候補役には、名高達男さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/89/981a5a74f1961d0ad251450a38fb6cc0.jpg)
毎回テーマは異なるが、解決までのパターンは同じ。
(とにかく調査の結果出るのが早すぎる)
会議室のボードに書きあげ(大写しされないが)、
あっという間に解決。
そして、神狩が「また騙されました」という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/fb4db98433abe3c49eedd0c1ec320be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/02faa741e9cc139c60c03142b93b6809.png)
この2枚。
並びや机上の書類が異なるが、ほとんど同じカット。
しかし、出演者は良いし、最後まで観ることができた。
最後に私の好きな橘由香役の山口紗弥加さん、
疲れていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/22c965f0535605e788a40b3e16ec3159.jpg)
しかし、広報部から子会社へ左遷されたが、
最後は希望のエネルギー事業部へ異動できて良かったですね。
さすが領収書刑事の山口さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/1acbb27e866e987b7010a8702cd2e38d.jpg)
総務部契約社員の西沢摂子さんも最後は総務部長でしたもんね。
いろいろ書いたが、それなりに面白い作品であった。