画像は昨年の夏期課題作品発表大会です。
今年は9月4日(火)に開催
今回も元世田谷美術館副館長で美術評論家の勅使河原純先生など、ゲストの先生もお呼びしています
今年も楽しみですね。
暑い暑い夏でしたが、みんな頑張ってますかあ
画像は昨年の夏期課題作品発表大会です。
今年は9月4日(火)に開催
今回も元世田谷美術館副館長で美術評論家の勅使河原純先生など、ゲストの先生もお呼びしています
今年も楽しみですね。
暑い暑い夏でしたが、みんな頑張ってますかあ
中美卒業生は世界的に活躍される方も多いですね。
猫の画家として世界的に有名な高橋行雄先生もその一人
この秋に開催される個展の案内をいただきました。
ぜひぜひ、お出かけくださいませ
高橋先生の個展には何度かおじゃましていますが、いつもファンの方が多数来場されています。
以前、インタビューしたもようを再紹介します。
副田中美に入学したときはデザインコースだったとか
高橋先生最初はデザインコースで入学、しかし絵を描きたいという思いがあり途中から絵画コースへ移りました。
副田卒業してからすぐ画家になったんですか
高橋先生卒業してから色々なところで働き、25、6歳の時に海外へ
ストックホルムで出版社に持ち込みをしたりパリでサロンに出したりと活動していました。
副田猫の絵描きと言われる高橋行雄さんですが、いつ頃から猫の絵を描きだしたんですか
高橋先生昔は人物をメインに描いていたんですが、描いていたものが少しエログロ系でなかなか人物は売れなかったです。40歳ぐらいの時に猫の絵を描きだして、銀座の月光荘ギャラリーから個展を始めました。今は大丸など百貨店の画廊にも作品を出しています。
副田中美の学生へメッセージお願いします
高橋先生絵を描くにはスピードも大事です。個展などやる場合は多くの作品が必要になってくるので。
それと、絵を描くのは自分の人生を描くようなものなのだから、自分でアクションをおこし外へアピールしていかないといけません。攻撃的に。とても大変な事ですが。
目標を決め、発表していくことも大事。続けていくこと、あきらめないことが最も大切なことですね。
副田あふれる想いを話していただいた高橋先生、ありがとうございました。
今後のさらなるご活躍を祈念いたします
本学アートビジネスコース講師、清水先生が新刊「起業に向けての心技体」を出版され寄贈していただきました。
清水先生はぼく(副田)が以前、勤めていた御茶ノ水にあったビジネス専門学校でお世話になった先生でもあります。共著の嶋根先生もその学校の同僚。
お二人ともいくつかの大学で経営やマーケティングを指導されたり、経済産業省や商工会議所等々のお仕事もされています。
9月からはやはり以前、都内私立高校の同僚でもあった大野先生がアートビジネスの授業に入られます。(ぼくは大学、専門学校、高校、日本語学校といろいろな学校で授業をしてきたのです)
大野先生はネパールとかかわりが深く、現地に小学校を建設しました。
ホノルルマラソンにも参加するスポーツマンでもあります。
より良い先生を中美に招くためには、国境も超える必要があります。
インターナショナルな中美へ
平成時代から
新しい時代へ
中美新世代へバトンをつないでいきましょう
中美2年生の日向君からお便り。
ココネリ(練馬駅ビルで練馬区施設)で開催された「こどもアートアドベンチャー」に中美関係者らとボランティア参加したそうです。
楽しそう
日向君は才能あふれる学生
卓球選手でもあり、吉祥寺卓球倶楽部コーチにも名を連ねています。
先月の大会では、ダブルスもシングルもベスト16に残ったそうです
すばらしいですね
日向君より「絵も卓球も今以上に頑張ります!」
こちらが日向選手のページです
この夏は新島ガラス工房研修旅行にも行ってきましたね
そして現在、日向君は中美卒業生が代表取締役社長を務めるデザイン会社ユメックスで、インターンシップ(企業実地研修)に入っています
このチョー暑い夏
まだまだ残暑きびしいですが、
もうひとふんばり頑張りましょう
暑い夏ですが、もう8月下旬ですね
結局この夏も仕事三昧でしたが、卒業生のみなさんもお元気ですか。
最近は金土に夜間延長するミュージアムが増えてきて仕事帰りに行く機会が増えましたね。
いま評判の「縄文展」(国立博物館)に行ってきました。
生命力があふれんばかりの躍動感がビンビンに伝わってきます。
ぼく自身はエジプトのピラミッドや古代ギリシャの神殿など、各地の古代遺跡をまわっていますが、国内の史跡めぐりも好きですね。
うちの埴輪コレクションです笑
もうすぐ芸術の秋が到来ですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きのうきょうは体験授業がありました。画像はきょうの様子で、相馬先生の人物クロッキー体験です。
みんな熱心ですね
そうそう、今週、武蔵関で新しいお蕎麦屋さん「花月庵」を見つけました。
若主人は世界各地を放浪していたとのことで、その写真もたくさん飾られています。
なかなかオシャレなお店でした。
卒業生のイラストレーター&漫画家MAKO.さんが新作のマンガ本を送ってくれました
今回は、IVR医として著名な荒井保明さん原作の医療マンガ(株式会社メディカルアイ発行)で、124ページ全編のマンガを描いています。
IVRという最先端医療を世に紹介するために出版された著作ですが、非常に有意義なお仕事でもあったと思います。
現在はまた新たに児童書3冊のお仕事をしているとのこと
まだまだ残暑厳しいので体調気をつけてくださいね
マスコミにも取り上げられるなど、多忙なMAKO.さんは在学中から多方面に活動してくれましたね。
デザインフェスタや中美アートサークルでの活動や
卒業してまもなくに吉祥寺初個展。
秋葉原近くでの個展は会場が超満員でしたね
また、上京した際にはまたみんなで食事会しましょう
内田ゼミ(朝日新聞連載の「ロダンのココロ」などで有名な漫画家内田かずひろ先生のゼミ)に参加する学生たちがコミティア向けに作成した漫画誌「チュービーズ」。
中美の見学者、体験授業参加者にはもれなく差し上げていますが、半端なく評判がいいですね
素晴らしい学生作品でいっぱいの中美生漫画誌「チュービーズ」。
学生みんなの夢がつまっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎年冬に開く「そえ宅鍋会」で、この壁飾りを見た人も多いはず。
以前いた学校でお世話になった先生からもらったものです。その先生の息子さんがサッカー選手の原口元気さん。
子供の頃から天才と言われて成長を楽しみに見てきましたが、ロシアW杯日本代表メンバーにも選ばれて、
コロンビア戦の勝利にも貢献しましたね。
日本国内で開催された予選はぼくも応援に行っていましたが、今後もさらなる活躍をしてほしいですね
どんな分野でも、夢を持ち続けることそのものが、人生を素晴らしいものにします。
がんばれ日本
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、まもなく 映画化もされる「夏目友人帳」。
多くの卒業生に貸して読んでもらい、ファンを増やしていますが(笑)、セブンイレブンの一番くじで見事、当たってしまいました。
今年の「そえ宅なべ会」ビンゴ大会の賞品にしようかと思います
夏休みも、卒業生から進路相談があいついでいます。
8月中旬から下旬はあちこちとびまわっているので相談ある方は事前に連絡お願いします
--------------------------------------------------------------------------------
桑野先生とぼく(副田)の地元の商店街です。
いま、人だかりがして撮影をしていることがあります。
昭和の風景のような商店街なので、よくドラマや映画の舞台に取り上げられます。
キムタクの名作「ビューティフルライフ」では毎回、ぼくのマンションが登場したり、仲間由紀恵のトリックシリーズで住所となっているアパートも実在したり、この商店街で買い物をしている設定。
現在、日テレ水曜ドラマ「高嶺の花」で石原さとみの相手役、峯田和伸が演じる自転車屋さんがこの商店街にあるのです。地元のいろいろな場所が毎回登場します。
ぜひチェックを
・・・なぜか、今からなべ会の予約する卒業生もいたり
みなさんお元気ですか
とにかく暑い夏ですねー
中美はいま、リニューアル工事のまっさいちゅー
人気漫画家 内田かずひろ先生も暑い中、お手伝いに来てもらっています。
この秋
ピカピカの校舎でお会いしましょう
風景に優れた日本の美術館ベスト5に入る横須賀美術館へ行ってきました。
目当ては20代半ばで世を去った画家 中園孔二の美術館での初個展。
そして、谷内六郎作品を集めた別館です。
横須賀ゆかりの画家を集めての美術館ですが、山と海に囲まれた立地の良さ。
自然光をうまく取り入れた斬新な設計の建物。
一度は訪れるべき美術館だと思います。
ホームページはこちら横須賀美術館
こちらはホキ美術館。
アクアラインを通ってきました。
いま話題の日本最初の写実絵画専門美術館。
緻密な画面構成のため、年に数点しか描けず、物理的に多作な作家はいませんね。
もちろん館内撮影禁止ですが、三階建ての長大な回廊をめぐって作品と対話していくような構成は見事です。
こちらもまた必見ですね。
しかしこの夏は暑すぎますねー
きょう午前中も学校で仕事していましたが、歩くだけで汗だく
最近の美術館は夜間開館も多くなっているので、仕事帰りに見に行くことが多くなりました
きょう8月8日は台風が迫っくる一日でしたが、卒業生の現代美術家相馬先生の夏デッサン教室に熱心な学生が何人も取り組んでいました
相馬先生のグループ展開催情報です
ぜひぜひ、お出かけください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは山口先生も参加されていますね。
こちらのギャラリーは以前、相馬先生が個展開催のときに見に行きましたが、ベランダがあったのは驚きました。
岡本太郎記念館がすぐ近くなので、合わせて見学をおすすめします
卒業生の方で作品展開催やイベント情報がありましたら副田までご連絡ください。校友会ブログでお知らせします。kyoumu@chubi.ac.jp
吉祥寺にギャラリーがあったときからお世話になっている、Gallery FACE TO FACEさまから8月展示の案内が届きました。
もちろん今回もアートコース卒業生 雫石知之さんも作品展示しています
ぜひぜひ、お出かけくださいませ
以下はその案内です
西荻窪のGallery FACE TO FACE(杉並区松庵3-35-19 SHOEI BLDG.2 #102)では明日8月4日よりOne Man Show +Plus展を開催致します。
=================================================================
【展覧会名】One Man Show +Plus展 見つけよう!10,000円で買えるお気に入りのアート作品!
【会期】2018年8月4日(土)~8月26日(日)13時~20時 最終日は18時まで 会期中火曜日・水曜日休廊 *ご注意ください
【会場】Gallery FACE TO FACE 東京都杉並区松庵3-35-19 SHOEI BLDG.2 #102(西荻窪駅南口徒歩2分 03-6875-9377/会期中のみ)
*サマーアートパーティ 8月11日(土)17時30分~(作家とお客様の気軽な懇親パーティ)是非お気軽にご参加ください。
=================================================================
ー参加作家ー
植村遥(油彩・ドローイング)岸本眞季(陶芸)北嶋勇佑(木版)齋藤杏奈(油彩・ドローイング)澤田重人(陶芸・ドローイング)雫石知之(油彩・ドローイング)
樹乃かに(ウッドバーニング・ペン画)しょうじこずえ(木彫・布絵他)杉﨑良子(シンブンシキョウリュウ)中山恵美子(墨絵・コラージュ)
林明日美(水彩)林千絵(木口木版・水彩・オブジェ)マスダマチコ(ニットアート)村上紘一(油彩・銅版画他)/村瀬都思(アクリル)山本亜由夢(油彩・ドローイング)
4月に移転した新ギャラリーは駅から近いのですが、初めて来てくださるお客様からは入口が分りにくいとのご指摘を受けました。
ポイントはギャラリーが半地下にある事です。(部屋番号は102ですが)
場所はDMの地図にありますように南口の線路脇の飲屋街を抜け切り、出た道沿いの吉田花屋店を左手に見て青いタイルの永谷ビルの先の9階建てのビルです。
こちらは吉祥寺時代のGallery FACE TO FACE
中美アートサークルでよく見学に行ってましたね。
今回の雫石さんの作品も楽しみですね
卒業生人気イラストレーターで学園講師でもある、森邦保先生が8月8日から伊勢丹新宿店本館で作品展を開催します
8月12日(日)2時~4時はサイン会&貼り絵実演がありますので、ぜひぜひお出かけください。
画像は数年前、渋谷ロフトでの作品展に行ったときのものです。
森先生の個展やグループ展はぼくも数多く行っていますが、
いつも期待以上の楽しさ、驚き、あたたかさに満ちた作品空間に包まれます
森先生がイラストを描いたこの浦和レッズ公認バスも人気ありますね。
ほんとに
ほんとに・・・
暑い夏ですね
在校生Mさんが、第14回世界絵画大賞展に入選したとのことです
8月14日〜21日まで、東京都美術館にて作品展覧会が開催されます
ぜひぜひ、お出かけくださいませ
こちらが案内です第14回世界絵画大賞展
きょう8月5日(日)は漫画家松浦まどか先生の体験授業でした。
在校生もこの体験授業に何人か参加しましたが、先日、「こころの扉」作品掲載で話題になったあの学生も体験授業を受けて、上の作品を描き上げたようです。
短時間でよくここまで描けましたね
熱中症には注意してこの夏を乗り切りましょう