こちらの作品は、ファインアート2年生の「雫石知之」(ペンネーム)さんの作品です。
中美展に出展したもの。
教室で制作中の写真。
力作ですね
11月8~9日のデザインフェスタにも「光源のない部屋」というブース名で参加するそうです。
見学サークルでブログにリンクもしていますので、ぜひご覧ください
中美展に出展したもの。
教室で制作中の写真。
力作ですね
11月8~9日のデザインフェスタにも「光源のない部屋」というブース名で参加するそうです。
見学サークルでブログにリンクもしていますので、ぜひご覧ください
今回は、学生紹介の巻
写真はイラスト系2年生パンダナヲさんの「和のポストカード」です。
いま、ららぽーと豊洲にある浮世絵美術館のショップで販売されているものです。
消しゴムをはんこにして、作った作品。
一年かけて持ち込みを繰り返し、試行錯誤の末にたどりついた手法の作品。
ららぽーと豊洲では毎月最終日曜日に「アートガーデンマーケット」として、若手アーティストのオリジナル作品販売マーケットを開催しています。
毎月、そこで販売しているパンダナヲさん。
がんばってますね~
お近くの方はぜひ、寄ってみてくださいね~
写真はイラスト系2年生パンダナヲさんの「和のポストカード」です。
いま、ららぽーと豊洲にある浮世絵美術館のショップで販売されているものです。
消しゴムをはんこにして、作った作品。
一年かけて持ち込みを繰り返し、試行錯誤の末にたどりついた手法の作品。
ららぽーと豊洲では毎月最終日曜日に「アートガーデンマーケット」として、若手アーティストのオリジナル作品販売マーケットを開催しています。
毎月、そこで販売しているパンダナヲさん。
がんばってますね~
お近くの方はぜひ、寄ってみてくださいね~
11月2日から12日まで上野・東京都美術館で開催される現代童画展。
今年も多数の卒業生や学生が作品を出しています。
作品審査の結果はまだわかりませんが、今年も多数の入選作、受賞作が出ることを期待しております。
写真の作品は、研究生の上岡君の童画展出展作品。
今年はタイに旅行して実際に象に乗ってきたらしいです。
昨年から一年がかりで制作したもの。
「夢がかなうゾウ」であればいいですね
今年も多数の卒業生や学生が作品を出しています。
作品審査の結果はまだわかりませんが、今年も多数の入選作、受賞作が出ることを期待しております。
写真の作品は、研究生の上岡君の童画展出展作品。
今年はタイに旅行して実際に象に乗ってきたらしいです。
昨年から一年がかりで制作したもの。
「夢がかなうゾウ」であればいいですね
11月15日の校友会総会出欠席の返信ハガキが続々と届いています
新しい校友会への激励の一言を書いてくださる方も多く、ありがとうございます
まだ、お返事を出していない方はお早めにお願いします
ところできょう、教育研修会で飯田橋に行ったのですが、東京理科大学の前を通りすぎたとき「ホームカミングデー11月3日」と書かれた大きなポスターや看板が目立っていました。
「ホームカミングデー」については、「校友会学内委員会」で何度かお話いたしましたが、アメリカなどでは一般的になっている学校行事の一つです。
年に一度卒業生を学校に呼ぶ日を設定しているのです。
いまや、日本中の大学や専門学校でもこの「ホームカミングデー」を重要な校友会行事の一つととらえて実施しているところが多いです
学校発展のためには、校友会活動は欠かせないということは教育関係者の間では常識というか、あたりまえのこと。
卒業生のために
学生のために
学校のために
「良識ある教職員」の存在が求められています
がんばらねばなりませんね
新しい校友会への激励の一言を書いてくださる方も多く、ありがとうございます
まだ、お返事を出していない方はお早めにお願いします
ところできょう、教育研修会で飯田橋に行ったのですが、東京理科大学の前を通りすぎたとき「ホームカミングデー11月3日」と書かれた大きなポスターや看板が目立っていました。
「ホームカミングデー」については、「校友会学内委員会」で何度かお話いたしましたが、アメリカなどでは一般的になっている学校行事の一つです。
年に一度卒業生を学校に呼ぶ日を設定しているのです。
いまや、日本中の大学や専門学校でもこの「ホームカミングデー」を重要な校友会行事の一つととらえて実施しているところが多いです
学校発展のためには、校友会活動は欠かせないということは教育関係者の間では常識というか、あたりまえのこと。
卒業生のために
学生のために
学校のために
「良識ある教職員」の存在が求められています
がんばらねばなりませんね
11月8日~9日のデザインフェスタに中美在校生・卒業生がおおぜい参加出展するので、ぜひみなさんもおいでください
アジア最大のアートイベント「デザインフェスタ」東京ビッグサイトに、今回も中美関係者が大挙参加出場します
見学サークルでは11月9日の日曜日に行きますので、ぜひ会場でお会いしましょう~
今回の参加グループとブース番号は以下です。(ほかにもいるかも)
とにかく会場がものすご~く広大なので、ブース番号を知っていないと場所がわからなくなりますよ
光源のない部屋 C-0676
平林佐也佳 C-0027
ネジマキカ C-542
マコモ C-0540
チームはなうた C-0541
しんごうき B-0138,0139
atelierolive C+1420
写真は昨年のネジマキカさん。
各グループの詳細は「中美生活」にて
アジア最大のアートイベント「デザインフェスタ」東京ビッグサイトに、今回も中美関係者が大挙参加出場します
見学サークルでは11月9日の日曜日に行きますので、ぜひ会場でお会いしましょう~
今回の参加グループとブース番号は以下です。(ほかにもいるかも)
とにかく会場がものすご~く広大なので、ブース番号を知っていないと場所がわからなくなりますよ
光源のない部屋 C-0676
平林佐也佳 C-0027
ネジマキカ C-542
マコモ C-0540
チームはなうた C-0541
しんごうき B-0138,0139
atelierolive C+1420
写真は昨年のネジマキカさん。
各グループの詳細は「中美生活」にて
いま、デザインイラスト10月ワークショップ授業で、校友会(卒業生)の平澤一平先生が講師に入っています。
人気イラストレーターの氏ですが、イラストレーション誌の年度大賞やTIS大賞などを受賞の実力者。
とても気さくで、まめに面倒をみてくれるので、学生からも大変信頼されています
学生にとって 良い先生でもあり
そして、良い先輩でもあり。
お忙しい中、授業を引き受けてくださって、とても感謝しております
平澤先生のホームページは左サイドバーでリンクしています。連載漫画が最高です探してみてくださいね
人気イラストレーターの氏ですが、イラストレーション誌の年度大賞やTIS大賞などを受賞の実力者。
とても気さくで、まめに面倒をみてくれるので、学生からも大変信頼されています
学生にとって 良い先生でもあり
そして、良い先輩でもあり。
お忙しい中、授業を引き受けてくださって、とても感謝しております
平澤先生のホームページは左サイドバーでリンクしています。連載漫画が最高です探してみてくださいね
2年前にイラストコースを卒業したなりた まおさんから、うれしい報告です
10月19日に日本テレビ系22時放送の「おしゃれイズム」(小池徹平登場回)で、スタジオアートとして、なりたさんの作品が展示されるそうです
今年は同じくイラスト卒業の、たんじ君がおしゃれイズムでかなり目だって紹介されていましたね~
とてもがんばり屋さんの彼女
見学サークルでも、熱心に活動してくれました
卒業後も、グループでの展覧会やデザインフェスタなどにも意欲的に参加
しんぼう強く
しんぼう強く
まっすぐな道を歩いてほしいのです。
楽しんで楽しんで
描いてほしいのです。
写真は、学生時代の彼女の作品(部分)です。
10月19日に日本テレビ系22時放送の「おしゃれイズム」(小池徹平登場回)で、スタジオアートとして、なりたさんの作品が展示されるそうです
今年は同じくイラスト卒業の、たんじ君がおしゃれイズムでかなり目だって紹介されていましたね~
とてもがんばり屋さんの彼女
見学サークルでも、熱心に活動してくれました
卒業後も、グループでの展覧会やデザインフェスタなどにも意欲的に参加
しんぼう強く
しんぼう強く
まっすぐな道を歩いてほしいのです。
楽しんで楽しんで
描いてほしいのです。
写真は、学生時代の彼女の作品(部分)です。
1995年卒業の高田氏の「タカダデザインルーム」から募集のお話がありました。
卒業生で広告代理店等でのデザインの経験がある即戦力な方と、在校生で勉強をかねてグラフィックのアルバイトをしたい方の二本立ての募集だそうです。
場所は井の頭公園そば(吉祥寺駅)
興味ある方がいれば、中美に来ていただいてお話をしてもらいます。
教務課 そえだ まで ご連絡ください
学園まで お電話を
卒業生で広告代理店等でのデザインの経験がある即戦力な方と、在校生で勉強をかねてグラフィックのアルバイトをしたい方の二本立ての募集だそうです。
場所は井の頭公園そば(吉祥寺駅)
興味ある方がいれば、中美に来ていただいてお話をしてもらいます。
教務課 そえだ まで ご連絡ください
学園まで お電話を
先日お知らせした、柳田剛氏が代表のAELのデザインコンテストの内容をお知らせします。
提出締め切りは 2008年10月28日 午前必着
賞入賞作品は11月9日(日)デザインフェスタ会場のAELブース展示
AEL Japan スターディングメンバー採用
入賞作品集(パンフレット)贈呈
募集内容
日本語文字を使った、今までにない新しいデザイン作品を募集。
画材、サイズは自由。
課題作品
日本語の文字デザイン、下記8つの漢字から選択しデザインする。(作品は何点でも可)
愛、夢、侍、悪、金、翼、海、希望
自由作品
日本語をモチーフとしたデザイン。ひらがな、カタカナ、漢字、ことわざ、四字熟語など。(作品は何点でも可)
応募方法
応募作品のデータ(ファイルまたはadobe illustrator 及び jpeg の2点で)
又は原画を下記の住所に郵送にて提出。
プロフィール(氏名、住所、年齢、email、アドレス、経歴)
作品の概要説明
*上記1~3を作品と共に下記住所まで郵送。
著作権の取り扱い
応募作品の画像、制作者氏名等を本展広報活動に使用することがあります。
作品は作者に返却。展示会終了後に予定。
主催 AeL Japan
送付先 問い合わせ先
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂3-6-20
Ael代表 柳田剛 宛
Emailaeljapan@gmail.com
問い合わせ、質問はメールで
以上がデザインコンテストの内容です。
中美の在校生、卒業生のみなさま、ぜひ応募ください。
もちろん一般の方でも応募自由です
もうすこし内容を知りたい方は 校友会準備事務局のそえだ までご連絡を
提出締め切りは 2008年10月28日 午前必着
賞入賞作品は11月9日(日)デザインフェスタ会場のAELブース展示
AEL Japan スターディングメンバー採用
入賞作品集(パンフレット)贈呈
募集内容
日本語文字を使った、今までにない新しいデザイン作品を募集。
画材、サイズは自由。
課題作品
日本語の文字デザイン、下記8つの漢字から選択しデザインする。(作品は何点でも可)
愛、夢、侍、悪、金、翼、海、希望
自由作品
日本語をモチーフとしたデザイン。ひらがな、カタカナ、漢字、ことわざ、四字熟語など。(作品は何点でも可)
応募方法
応募作品のデータ(ファイルまたはadobe illustrator 及び jpeg の2点で)
又は原画を下記の住所に郵送にて提出。
プロフィール(氏名、住所、年齢、email、アドレス、経歴)
作品の概要説明
*上記1~3を作品と共に下記住所まで郵送。
著作権の取り扱い
応募作品の画像、制作者氏名等を本展広報活動に使用することがあります。
作品は作者に返却。展示会終了後に予定。
主催 AeL Japan
送付先 問い合わせ先
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂3-6-20
Ael代表 柳田剛 宛
Emailaeljapan@gmail.com
問い合わせ、質問はメールで
以上がデザインコンテストの内容です。
中美の在校生、卒業生のみなさま、ぜひ応募ください。
もちろん一般の方でも応募自由です
もうすこし内容を知りたい方は 校友会準備事務局のそえだ までご連絡を
イラストコースを去年卒業したEさん(写真左)とその知り合いの柳田剛氏(写真右)が、学校訪問にきてくれました。
ハワイ在住の柳田氏は、Aelという会社を設立(代表)したばかり。
アーティストを支援する会社で、11月9日(日)のデザインフェスタにも社のブースを出すそうです。
今回は、その作品募集、および学生アーティストの募集に来ました。
近日中にその詳細をこの校友会ブログでお知らせします
オープン募集なので、中美関係者以外の方でも応募可能です
ハワイ在住の柳田氏は、Aelという会社を設立(代表)したばかり。
アーティストを支援する会社で、11月9日(日)のデザインフェスタにも社のブースを出すそうです。
今回は、その作品募集、および学生アーティストの募集に来ました。
近日中にその詳細をこの校友会ブログでお知らせします
オープン募集なので、中美関係者以外の方でも応募可能です
2年生イラストコースの選択ワーク「塩浦先生のカラクリイラスト」の授業で、ヘジンさんが作った作品です
つまみを回すと、ピエロもボールも回ります
へジンさんは、韓国から来た留学生です。
去年は、新島ガラス工房研修旅行やデザインフェスタにも参加したり。
とても優しい方で、イラストコースみんなから慕われています
現代童画展も、がんばってほしいです
つまみを回すと、ピエロもボールも回ります
へジンさんは、韓国から来た留学生です。
去年は、新島ガラス工房研修旅行やデザインフェスタにも参加したり。
とても優しい方で、イラストコースみんなから慕われています
現代童画展も、がんばってほしいです
9月7日のブログ記事で紹介しましたが、デザインイラストの2年生9月ワークは、氏家先生の「目黒のさんまweb絵本」です。
写真は、NSさんの作品の表紙絵部分。
完成した学生作品例は、以下で見ることができるのでご覧ください
氏家先生に作品リンクを作っていただいたのです。
10月15日までの期間限定公開です
http://www.epion.co.jp/chubi/
写真は、NSさんの作品の表紙絵部分。
完成した学生作品例は、以下で見ることができるのでご覧ください
氏家先生に作品リンクを作っていただいたのです。
10月15日までの期間限定公開です
http://www.epion.co.jp/chubi/
いまや、人気画家の三嶋先生。
もちろん、中美の校友会員の一人です。
今月、ファインアートコース1年生の「油絵技法講座」の授業を担当
丁寧な指導で、学生からも人気があります
いまの在校生たちもやがては活躍するようになって、先生になって戻る者がいるかも
がんばれ~
もちろん、中美の校友会員の一人です。
今月、ファインアートコース1年生の「油絵技法講座」の授業を担当
丁寧な指導で、学生からも人気があります
いまの在校生たちもやがては活躍するようになって、先生になって戻る者がいるかも
がんばれ~
2年前にイラストコースを卒業した、たんじひさとさんからお知らせです
同期のmidomimiさん、茂野美幸さん、さいとうあさみさん、蔵部さやかさん、町田さやかさんと、グループ展「わたし咲くまち展」を開催するそうです
11月4日から9日まで。
新宿区住吉町10-10のモットギャラリーにて。
くわしくは、中美生活にて
期待していますよ~
同期のmidomimiさん、茂野美幸さん、さいとうあさみさん、蔵部さやかさん、町田さやかさんと、グループ展「わたし咲くまち展」を開催するそうです
11月4日から9日まで。
新宿区住吉町10-10のモットギャラリーにて。
くわしくは、中美生活にて
期待していますよ~