伊勢神宮 内宮へ。
日本 最高の聖域を本日訪れました。
中美アートサークル卒業生会の旅行会ですが、
以前実施した新島や八丈島など船旅で行きたい方が多いですね。
そしてまた、ディズニー会も。
いま、新幹線で東京に向かっていますが、参加希望の方は連絡ください。
伊勢神宮 内宮へ。
日本 最高の聖域を本日訪れました。
中美アートサークル卒業生会の旅行会ですが、
以前実施した新島や八丈島など船旅で行きたい方が多いですね。
そしてまた、ディズニー会も。
いま、新幹線で東京に向かっていますが、参加希望の方は連絡ください。
7月24〜26日の新島ガラス工房合宿研修旅行、今年も楽しみです
今回はメシ特集笑
日本の正しい朝飯がここにあります
この超大盛飯を2杯食べたのはいまデザイナーとして活躍のO君。
今回は内田先生の食いっぷりに注目海の幸が美味しいです
こんな吹きガラスを製作します。
なかなかオシャレでしょ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、数年前に武蔵関駅のつばめの巣ふん直撃にあったぼく(副田)ですが、ツバメの飛行を写メしました
そして中美ネコは今・・・
7月24日から26日まで 夏の自由選択フィールドワーク「新島ガラス工房研修旅行」があります。
夜、客船で東京湾を出航して朝、新島に到着。
こちらは竹芝桟橋の客船待合室。
大型客船からイルカが見えたりもします。
今回は新島博物館の紹介です。
こんな坂道を登ると
新島の古い民家が出現。
博物館の中はとても広くてきれい。
アクセサリー教室に参加した年もありましたね。
サイクリングや海水浴、温泉など、自由時間にはそれぞれの楽しみ方があるのが新島です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新年ですね
ケーキ会でした
新国立競技場にはいりましたが、なかなか斬新ね建築で驚きです
絵画館の道をまっすぐ行くこーすが昔から観戦しに行くときのルートです。
すぐ近くにはオリンピック・ミュージアムもできています。
新宿御苑も近いのでぜひ、寄ってみましょう。
ぼくは学生時代からここの大温室が好きなのです。
きょうのランチはエスニック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
卒業生のみなさん今年もたくさんの年賀状ありがとうございます
年末年始なかなか忙しく、ご挨拶が遅れてしまい申し訳ございません。
2年生の造形科学生は、日本人としては最後の卒業生(1年生は全員留学生。日本人の入学希望者いましたが旧経営陣カドカ氏らが受入拒否しました)になるかと思います。
素晴らしい卒業制作を期待しております。
輝ける未来へ進んでほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー