中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

ちひろ美術館見学会

2018年04月27日 | いま、中美では

きょうは浅井先生、谷先生の引率で学園近く(上井草駅下車)の ちひろ美術館へ見学会に行ってきました。

上の画像は2年生あさい君の写メです。

「ちひろ美術館見学2回目。

去年と同じ懐かしい景色と展示作品で同じ場所なのかと思うくらい違う雰囲気の景色を感じました。

勉強になるのはもちろん、感じることもたくさんあり、来てよかったと思える美術館見学でした。

あさい」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらは、2年生もりもとさんから。

模写をしてきたようです。

「ちひろ美術館は、興味のある企画展をやっていることが多く、何度か行ったことがあります。

何度行っても毎回見応えがあり、また落ち着いた雰囲気や緑がある庭にとても癒やされます。

岩崎ちひろの絵も美しく悲しく魅力的でした。

2階にある小さな図書館にある絵本もたくさん読みました。

そうして、やっぱり絵本が描きたいと思うのでした…(完)

もりもと」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あさい君は漫画家内田先生の「内田ゼミ」中心メンバーとして、5月5日に東京ビッグサイトで開催の「コミティア」に参加します。場所は「スペースNOお12a」。副田も当日行くので、卒業生で見に行く方は連絡ください



 今春、絵本を電子出版した、もりもとさんも素晴らしい作品作りに没頭しています。

このゴールデンウイーク

未来に向かってみんな まっしぐらですね

 

 


相馬先生の個展へ。

2018年04月25日 | 校友会員の展覧会

きょう夕方、卒業生画家 相馬先生(学園学科長)の個展に行ってきました。

銀座 ギャラリー58には何度か来ていますが、とても落ち着いたギャラリーです。

見る人それぞれの想像力をかきたてるのが相馬先生の作品ですが、今回は小宇宙へと引き込まれるような魅力を感じました。

今月28日まで開催です。

ぜひ、お出かけくださいませ。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

きょう午前中は、相馬先生・浅沼先生・松浦先生による2年生の作品講評会でした。

2年生になり、みんなさらにパワーアップしていますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日午後は新宿の「外国人雇用サービスセンター」での留学生就職指導研修会に出席しました。

日本人と違い、外国人の日本での就職はとても難易度が高いと言われています。

本学にも留学生が世界各国から来ているので、しっかりと就職指導・求人紹介もしなければならないのです。

16時に研修終了後、相馬先生の個展への移動の合間に 卒業生の就職相談に応じていました。

一時期より、求人意欲のある企業は増えていますね。

意欲ある者ならば、進むべき道の門は必ず開くと思います。

問題は自分の進む道をどう探すか。

そして、門をどう開けるか。

答えは自分の心深くにあります。

ぼくができるのは、道をすこしだけ照らすことだけ。

すこしだけしかできないです。

でも、そのすこしだけで、道が開けてくれたらうれしいですね。

なにより

その道を見つけることができた卒業生が

活躍しているのを見るのが

いちばんのよろこびなのです


悠幻さんの個展へ。

2018年04月23日 | 校友会員の展覧会

卒業生イラストレーター 悠幻さんの個展に行ってきました。

独特な世界観を有する悠幻さんの作品を見ると、その背景にある物語性を紐解いてみたくなります。

きょうは最終日だったので、閉店まぎわにほぼすれ違いだった悠幻さん。

ぼく(副田)が数年前に紹介した事務所で、デザイナーとしても活躍しています。

さらなる飛躍を期待しています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

学園最寄りの武蔵関駅に、今年もツバメが巣を作りましたね。

元気に飛行訓練をしていますよ


なんとなくランチ会

2018年04月20日 | いま、中美では

きょうはあたたかい日差しですね

玄関まわりにたむろしていた学生を連れてなんとなくランチを食べに行きました

入学式、

オリエンテーション期間

が続き、

もうすぐゴールデンウィークではないですか

まあ、自分は今年も仕事づくめですが

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目黒雅叙園で開催中の「猫展」です。かなり、猫好きにはたまらない展示でおすすめ

何人かすでにお問い合わせがありますが、卒業生の方でゴールデンウィーク中に上京して就職転職等々のご相談がある方は早めに日程調整するのでよろしくお願いします。副田は基本学校いますが見学会等もあります


デザインコースのオリエンテーション!

2018年04月17日 | いま、中美では

今週は新入生のオリエンテーション期間です

こちらはデザイナー貞安先生(デザインコース主任)によるオリエンテーション

みんな、真剣ですねー


4/27ちひろ美術館見学会

2018年04月14日 | イベント情報

偉大な絵本作家でまもなく生誕100年を迎える、いわさきちひろの美術館は 中美の近在にあります。

毎年4月に見学会を実施しますが、今年は4月27日を予定。

ちひろ美術館の近くにはあのアニメ制作会社 サンライズもあり、ケロロ軍曹ゆかりのカフェに寄るのも(副田は個人的に)楽しみですね


新入生歓迎の言葉

2018年04月13日 | いま、中美では

画像は昨年の中美祭での一コマ。

昨日の入学式での新2年生による「歓迎の言葉」を紹介します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

入学生の皆さん、この度は入学おめでとうございます。

1年前僕もそこに座っていました。そっからの1年間ほんとうに一瞬でした。学年的に僕は皆さんの先輩になりますが、先輩らしいことは多分言えないので、僕が1年間中美で過ごして見て思ったことを、歓迎の言葉に代えさせていただきます。

とりあえず、皆さんこの2年間やりたいことを優先してやって下さい。皆さんは今回学費を払ってこの中央美術学園で授業を受ける権利を購入しました。

学生には授業を受ける義務があって、講師の先生に授業をする権利がある。のではなく、自分達に授業を受ける権利があり、講師の先生に授業をする義務がある。ということを覚えておいてほしいです。学びたいことだけ学べばいいと思います。ここで絵を教えてくれる人は教師ではなく、講師です。学ぶのは絵です。授業をする義務があるのに遅刻してまず「すいません」も言えない人に人間性とか学べないじゃないですか?絵だけ学べばいいと思います。
ですが、僕にはこの先生には絵以外の事も学びたいと思う先生がこの中美にたくさんいます。
皆さんもそういう先生や先輩を見つけて学びたいことを学べばいいと僕は思います。

そして皆さんはこれからそんな2年間を過ごしてもらいたいのですが、僕はマンガコースなのでマンガを例えに出させていただきたいんですが、皆さんワンピースってマンガとナルトってマンガ分かりますか?ワンピースの主人公、海賊のルフィは兄であるエースを海軍という海賊を捕まえる組織に処刑されてしまいます。そして自分は弱いと絶望して2年間師匠の元である島で修行をして新しい冒険に出かけます。

そして里1番の忍者になるという夢を持った主人公ナルトはライバルであるサスケに負けてしまい、また師匠と2年間修行の旅にでます。そしてサスケに勝ち、里1番の忍者になるという夢を叶えます。

ですが、この2つの作品でその授業のシーンはほとんど描かれてないんです。敵を倒したり、新しい仲間に出会ったりなどという盛り上がるシーンがなく、マンガにしたら面白くないシーンなんです。
今から皆さんが始まる2年間はその2年間だと思います。ですがルフィもナルトもその大変な2年間を乗り越えたから夢を叶えているんだと思います。僕はこう考えて1年間過ごしてきました。

最後になりましたが僕皆さんの尊敬できる先輩にはなれないかもしれませんが、一生懸命皆さんと共に学んで行きたいと思います。

よろしくお願いします。

2年生 浅井


新入生の言葉

2018年04月12日 | いま、中美では

こちらは先週挙行された、留学生クラスの入学式

きょうは、アート・イラスト・マンガ・デザインコースの入学式でした。

新入生の言葉を紹介します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


新緑の爽やかな季節
私たちは中央美術学園の入学式を迎えました。

本日はこのような立派な入学式を行っていただきありがとうございます

昨年の秋の中美祭を訪れたわたしは だるま市のコーナーの先生や先輩方の作られただるまを  ずっと見ていました。
力強いだるま、
優しいだるま、
暗黒なだるま、
トロピカルなだるま、
そこには だるまと言う固定観念にとらわれず 色とりどり さまざまな表情のだるまが 生き生きと並んでいました
そのだるまによっても 中央美術学園は、それぞれが持つ才能や個性を尊重されていると確信しました。

そのような場所で、絵を学べることに感謝をし 、新入生と共に二年間という時間を悔いのないよう大切に過ごしていきたいと思っています。

先生方、そしてご来賓のみなさま
これから ご指導のほどよろしくお願いします。
個性豊かな新入生だるまのわたしたちが もしも 転んでしまった時には
自分の力で起き上がる術を教えていただけると嬉しいです。

平成30年4月 12 日 
        新入生代表   大地茂則


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

素晴らしい言葉、ありがとう。

未来への扉がいま開きましたね

今、世界は激しい変革のまっただ中にいます。

漫画一つとっても、本屋で雑誌や単行本を買う時代から、ネットで読む時代へと変わりつつあります。

国境を越えてアートが発信受信される時代。

同じ日本人でも世代が違うと(価値観、話題、共有文化、会話用語が違いすぎて)話が通じない時代ですね。

けれど、同世代なら(アニメや音楽、アート、話題など共有するモノが多くて)、出身の国や人種を越えてコミュニケーションが通じる時代でもあります。実際、上海の街を歩いていたら「進撃の巨人」の兵団服を来て歩いている集団がいました。日本漫画、アニメはもはや世界共通語です。 

創立71年を迎える中央美術学園にも、世界各国から留学生を迎える時代となりました。(留学生はほぼ9月には募集を閉め切る状況)

第二次大戦の敗戦国となり自信を失った日本をアートの力で復興させようとしたのが、初代学園長 郡山三郎でした。
「美術立国」の中央たる学校としての誇りが、中央美術学園の歴史。 

新入生それぞれが夢を持って入学しました。

それぞれの夢をしっかりフォローしていける学校でありたいですね。

そして、

「世界に通用するアーティスト」を育てる学校でありたいです

平成30年4月12日
教職員を代表して
学園長 副田勝久 


SAYAKOさんの一日!

2018年04月10日 | 在校生紹介

吉祥寺で開催中の新2年生3人による作品展示会

その一人、SAYAKOさんは昨年末に、信出版から絵本「かわさんいつもありがとう」を電子出版しました

『かわさんいつもありがとう』絵本作家もりもとさよこさんのデビュー作ですが、この絵本は作者の、対象物にたいする暖かさがにじみでている作品です。作者は果物の皮をひと皮むくとどんな世界が出て来るのかワクワクしながら創作したのでしょう。果物の皮をむいたままにすると、乾からびるか腐ってゆきますが、作者は独自のイメージで皮に接し展開して行きます。
~信出版の推薦文より~

ぜひぜひ、こちらをクリックしてください信出版

SAYAKOさんに描いてもらった「学校生活の一日」です。

大学卒業後に社会人を経て入学

「絵本作家」にあこがれて、いくつもの美術専門学校の体験授業に参加して、中美を選びました。

毎週金曜日には、内田かずひろ先生(朝日新聞連載の「ロダンのココロ」などで人気漫画家)の放課後ゼミに参加しています。また、隔週日曜日の浅沼先生絵本教室にも参加していて、貪欲に学習・吸収しています。

SAYAKOさんは、夏明けの合同講評会で絵本を提出。
その作品が塩浦信太郎先生に認められ、今回の出版の運びとなりました。(信出版は塩浦先生の出版社です)

作品力、プレゼン力を向上させる他に、将来の夢へのデビューを促進するのが「合同講評会」の目的です。

自分の予想よりかなり早い絵本作家デビューとなったと思いますが、さらなる精進を

昨年末のクリスマス納会の様子です。
在校中からすでに活躍が始まっている学生が多くなっていますね

いよいよ新年度授業がはじまります

楽しみですねー

現在の中央美術学園へのお問い合わせは副田まで

 


EMMAさんの一日

2018年04月10日 | 在校生紹介

こちらはEMMAさんのある日の一日

高校を卒業して何年かは「自分のやりたいこと」を見つけるために全国を旅していた新2年生EMMAさんも、吉祥寺で作品展示会を開催している三人展の一人です。

絵本作家を目指して中美に入学しました。

もちろん、絵本だけでなく、多くの分野に活動の場を拡げてほしいですね。

実際、作品作りが楽しくてしょうがないようで、アーティストとしての活動や、

動物病院グループのホームページ作成に関わったりしています。

すぐれた人との出会いこそ、大きなチャンスですね

週5はアルバイトもしていて忙しい毎日ですが、ひまさえあれば絵を描きまくっています

こちらはEMMAさん作成のポストカードです。

とってもオシャレなので、購入しました。

先週日曜日に学校見学に来校した新高三生の方に差し上げたらとても喜んでいました

 

学校生活を謳歌しているEMMAさん。

いよいよ2年生ですね

 

 


MIHOさんの一日

2018年04月09日 | 在校生紹介

15日まで、新2年生3人が作品展示会を吉祥寺モモカレーで開催中です。

あらためて3人を紹介していきます。

こちらは以前、学校生活の一日を描いてもらったMIHOさんです。

森先生の授業で貼り絵を学び、その作品作りでも高い評価をされています。

新雑誌の創刊にも主力メンバーとして加わっています。

すごいですよね

 


悠幻さん個展開催のお知らせ!

2018年04月04日 | 校友会員の展覧会

春休みはなにかと来客が多いのですが、きょうは卒業生悠幻さんが来校

4月18日から江古田で開催される個展の案内に来てくれました。

漫画家MAKO.さんや川上なつみさん等々、同期でも活躍する人が多い悠幻さんは、卒業時にぼくが紹介したところでデザイナーの仕事もこなしています。

中美関連の作品展にも多く参加している悠幻さん

ぜひぜひ、出かけください


華麗なる中美三人展!桃華麗で開催中!

2018年04月03日 | 校友会員の展覧会

吉祥寺の桃華麗「モモカレー」で4月15日まで開催中の

中美新2年生 EMMAさん、MIHOさん、SAYAKOさんの三人展「シフクのとき」が開催中です。

内田先生ときょう行きましたが、どうも見たことあるウエイトレスさんかと思ったら

期待以上の力作揃いですね

かなりおおぜいの方々が見に来ていて盛況でした

モモカレーは、カレーの名店が多い吉祥寺でも5本の指に入る美味しさです。

感想ノートを書く内田かずひろ先生。

中美は学生も先生もみな熱心でがんばる人が多いですよね。

この3月で創立97年の名門芸術専門学校 文化学院が閉校しました。

あと3年で創立100年でしたね。

少子化が急激に進行する現在、学校を取り巻く環境はきびしいです。

一人の学校職員であったぼく(副田)が、中美の復活を任されて数年が経過しました。

今年も素晴らしい新入生を迎え入れることができます。

パラダイムシフト、これが副田流学校変革の核です。教職員人材の刷新は今後より一層加速させるつもり。

そしてどんなに多忙な状況でも「学生第一主義」は教職員全員に徹底させたい心構えです。

モモカレーの新2年生3人も、後輩新入生をやさしくむかえてほしいですね。

去年、そうされたように