1956年、デザイン科、写真科が誕生した年でした。
今もデザイン業界で多くの中央美術学園卒業生が活躍されていますが、この年が出発点です
今年になってからはじめたInstagramですが、いつのまにかフォロワーが2900人を突破しました。いまや、ほとんどのアーティストが活用しているInstagram。まだ利用されていない方にはおすすめします。
1956年、デザイン科、写真科が誕生した年でした。
今もデザイン業界で多くの中央美術学園卒業生が活躍されていますが、この年が出発点です
今年になってからはじめたInstagramですが、いつのまにかフォロワーが2900人を突破しました。いまや、ほとんどのアーティストが活用しているInstagram。まだ利用されていない方にはおすすめします。
1955年、中央美術学園は各種学校として認可されました。
この後、専門学校として認可されるわけですが、短大化の議論もあったようです。
冬の散歩道展に行ってきました。
この他にもたくさんの素晴らしい作品が展示されています。
ぜひぜひお出かけくださいませ。
ところで、今年からはじめた私のInstagram。この中美卒業生会ブログ以外では、はじめてのSNSですが、いつのまにかフォロワーが2,800人を超えました。
まだご覧になっていない方はぜひご覧ください。
毎日、中央美術学園卒業生からさまざまな連絡や相談をいただきます。
以前からよく聞くのが、例の極悪アノカナ四天王、会田、野村、カドカ、仲澤らが中美を支配した暗黒時代(といってもわずか3ヶ月で勝手に学園を他の学校法人に売却)以降、美術学校とは似ても似つかないモノになってしまい、中央美術学園卒業と名乗れないし、プロフィールに書きたくない、という卒業生みなさんからの声ですね。
この頃、浅沼学校長はじめ、まだ多数の卒業生教職員がいたはずで、とっくに中美をやめていた私には当然どうすることもできません。
少子化進行の現在、自分の母校が廃校になった話しはよく聞きますが、学校役員たちが学生保護者に無断で勝手に学校を売り飛ばして逃げた話しはあまり聞かないですね。
ただ、チュービズムの本質は中美がなくても、みなさんの心の中には生き続けるはず。
正直、いまはこれしか言えないですね
国営昭和記念公園の、秋の夜散歩がはじまりましたね。
いま、かなり賑わっています。
中美アートサークルで毎年冬に見に来ていた昭和公園イルミネーション。
なつかしいですね。
私の近況については、Instagramをご覧ください
今年からはじめたInstagramは、いつのまにかフォロワーも2700人を超えてしまいました。今もまた、複数の学校法人などいくつか良いお誘いを受けています。
今年もたくさんの良き出会いがありました。ずっとお誘いを受けていたビジネス系専門学校に移動したのが3月19日。その前日には都内ファッション専門学校で担任クラスの学生たちを卒業式で送り出したばかり。
私学共済(幼稚園から大学まで私立学校法人の95%が加盟)の担当者から冗談まじりに言われましたが、四つもの学校法人の私学共済に入った教員は全国でも珍しいらしいです笑ただし、現在の郡山学園中央美術学園は私学共済から外され一般企業と同じ厚生年金です。
来年もまた、今年以上に良い出会いと多くの人の役に立てる仕事ができるよう、準備をしています。
1952年、中央美術学園の第一回卒業試験が実施されました。
合格率は約半分。
中美卒業試験が難関なのは有名でしたね
その伝統はこの年に始まりました。
中美卒業生のみなさん、お元気ですか。
中央美術学園では毎年のように多摩動物公園へスケッチ遠足に行っていましたね
だいぶ寒くなりましたが、久しぶりに多摩動物公園へ。
詳しくは私のInstagramをご覧ください。
1951年、いよいよ中央美術学園の通学部が開設されました。
それにしても、当時の指導者の先生方を確認してください
当時の画壇を代表する、誰もが知る方々
まさに、日本画壇の中央に位置する美術学校でした。
戦後の混乱が収束しつつあった1949年、全国に中美の支部が誕生しました。
アメリカ駐留軍にも絵画を教えていました。
当時も経営が厳しかったようで、在校生の発案で寄付金も集めていたようです。
中央美術学園の歴史は、中美四天王(カドカ、野村、仲澤、会田)の学校売却によって絶たれてしまいました。
しかし、中美卒業生それぞれの心の中に、チュービズムの精神は生き続けることと思います。
創立者郡山三郎先生の目指した美術立国の文脈をこれからも紡いでいきましょう
中央美術学園卒業生のみなさん
11月16日、17日にデザインフェスタが開催されますね
中美アートサークルでも何度か出展しましたね
それとは別に個人やグループで参加された中美卒業生も多いですよね
今月も公私共に多忙ですが、Instagramつながりの出展者も多いです。参加予定者は連絡ください。
中央美術学園 イラストコースで指導していただいた、人気イラストレーター KUNTA先生が
東京浅草画廊・藝 にて、11月12日〜17日まで個展を開催されます
ぜひぜひ、お出かけしましょう。
クンタ先生は以前、ファミリーで吉祥寺に タイドプールというカフェギャラリーを運営されていましたね。中美アートサークルで何度かグループ展を開催させていただいたり、かなりお世話になりましたね。
お食事もとっても美味しくて大好きなお店でした。
クンタ先生も今年、Instagramで連絡をいただいてうれしかったですね。
芸術の秋ですね
中央美術学園 イラスト・マンガ系卒業生に絶大な人気を誇る、内田かずひろ先生が杏林大学病院アートギャラリーにて本日から作品展示されます。
ぜひぜひお出かけくださいませ