中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

中美祭脱出ゲーム!1年生浅井君から感謝の言葉です!

2017年11月28日 | いま、中美では

中美祭企画「リアル脱出ゲーム 記憶からの脱出~脳内捜査班vs失われる記憶~」

参加者満員ありがとうございました

脱出ゲームのリーダーをさせていただいた浅井です

当日は高杉先輩として参加者の皆さんを騙させていただきました笑

2回目、3回目に参加いただいた皆様はこちらのミスがあってしまい申し訳ありませんでした

脱出ゲームは2ヶ月という短い期間でそれも4人という少数精鋭で準備してきて、ミスはありながらも参加者の皆さんにも満足していただき、本当にいいものを作れたなぁと思っています

続編はあるのか来年も?という声をたくさんいただき本当に嬉しいです

さて、続編はあるのかどうなのか

楽しみにしてくれている方がいるとあるかもしれません笑

ご参加本当にありがとうございました

今年の中美祭は今までにない斬新なものでとても盛り上がりました。

ほとんどすべて学生主体の自主企画です。

中美の、どこの学校にも負けない一番の自慢は、「学生」です


内田先生が高校美術教科書に載りました!

2017年11月27日 | いま、中美では

きょうはなにやらどや顔の内田かずひろ先生は、朝日新聞連載の「ロダンのココロ」などで知られる人気漫画家の先生。

内田先生の作品は高校美術教科書にも採用され、現代日本を代表する漫画家の一人です

(「高校生の美術1」日本文京出版、41ページ)

これを聞いた学園関係者の感想・・・

学生A「やはり師匠はちがいますね

学生B「大食いだけの先生と思っていました。すいません」

先生T「おごってもらわないと」

中美ネコX「にゃごにゃご〜(わしの見込んだ男だけのことはあるあるよー)」

 


永遠のDREAMER(夢追い人)へ

2017年11月25日 | 校友会員の展覧会

きょうは下町の画家 桑野純平先生のアトリエをアートコース研究生I君と訪問。

スペインで開催される国際公募展に出品する作品を観させてもらいました。

自分は近所なので何度か訪れていますが、I君は画家のアトリエ訪問も初めてなようで制作現場や膨大な作品を次々と見ていました。

美術学校の学生は卒業まぎわに悩みます。

どのような道のりで画家として生きていくか。

I君は、今月は中美展に入選して上野東京都美術館で作品が展示されました。

卒業までに描くための技術知識はもちろん、美術団体、画廊やギャラリー等の業界関係者とも知り合える場・チャンスをなるべく提供しようと考えています。

人生は平等です。

真剣に努力を継続する人には、その努力に見合う成果があります。

努力に対して平等なのです。踏み出す努力がない人にはなんの成果もないでしょう。

チャンスを得ようとする人には多くのチャンスを

学校の授業外でも、たとえばきょうの画家アトリエ訪問のように、それを望む学生の機会を大切にしてあげたいですね。

中美の先生方はみな、それぞれの業界でバリバリに活躍されています。

でも、どんな先生にも失敗や挫折があります。不器用な生き方をしてきた先生も少なくはないです。

多くの先生は言います。

「まるで(学生は)昔の自分を見てるようだ」

逆に言えば、多くの学生には先生方のように、絵で人生を描き切る可能性があるのです

 

画家を志す若きDREAMER(夢追い人)は、ぜひスタジオドリーマーへ。

今夏の桑野先生の個展には学生らとおじゃましました

桑野先生は数年前からフランスのサロン・ドトーヌに連続入選して「下町の画家」として多くのマスコミにも取り上げられました。(サロン・ドートヌはあのピカソも出品に力を注いだ世界的な画家への登竜門)

ぼくの近所でもあるので、先日の鍋会にも参加。やさしい語り口で学生の創作意欲をフォローしてくれます。

----------------------------------------------------------------------------------------

ところで、中央美術学園の教職員を希望する問い合わせがまた多くなっています。

特に「講師」に関してですが、どんな方であれいきなり授業をおまかせすることはありません。

年に数回開かれる学生作品合同講評会(オープンイベントなので事前申し込みすればだれでも参加できます)に、一年間通して参加してもらいます。(もちろん、桑野先生もそうでした)作品に対して的確なアドバイスができるか、学生の個性を把握して長所を見極めた発言ができるか等々、講師としての学生指導力を観察した上での採用判断となります。
中央美術学園は70年続いた校風があり、「優しい心」、「育てる心」、「最後まで見守る心」を持つ方でなければ指導は難しいですね。ですので、他校とくらべあまりにも長いかと思いますが一年間をかけて採用選考させていただきます。自分自身も講師として日々成長を続けてほしいのです。

 将来(平成31年以降)、学園講師を希望する方は副田まで
来年2月の卒業制作作品講評会および進級制作作品講評会にオープン参加していただくのでよろしくお願いします

 


芸術家宣言!塩浦先生!秋山氏!三ツ木君!来校!

2017年11月23日 | 校友会員の近況

きょう中美祭では、活躍する卒業生も数多く来校

とてもその全員を紹介することは不可能ですが、ほんの一部の方だけ紹介します。

今年卒業の三ツ木君は東京藝術大学美術館のスタッフから依頼され、いま、作品が展示されています。入場無料なそうです。ぜひぜひ、お出かけくださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日、個展開催(下北沢で今月30日まで)の記事を載せた卒業生イラストレーター秋山さんも来校しました。

秋山さんの同期もこの後、続々来校。みんな元気そうでなにより。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

卒業生のカラクリアーティスト塩浦先生も来校されて脱出ゲームにも参加されたようです。

先ごろ、アニメーションを制作されてDVDを出されました。図書室に寄贈していただきました。いま、そのDVDを観ていますが、日本昔話のようなとても味わい深い作品です。在校生にはDVD鑑賞会を実施したいですね。

来週から、塩浦先生のアニメ制作授業がはじまります。

とてもとても楽しみですねー


ここに、ダルマ(法)ありき。

2017年11月23日 | いま、中美では

きょうは中美祭、みなさんおつかれさまでした。

ズラリ並んだ制作ダルマも圧巻でしたね。

ザクのダルマすごいアイデア

浅沼先生のダルマは100億円で販売

学生のご家族、卒業生、入学決定者や見学者、ご近所の方々、もちろん学園関係者とその知人友人、たくさんの方々においでいただきありがとうございました。

今年一年、みなさんもたくさんの出来事があったかと思います。

自分は今年4月から9月まで半年間毎日午前中、高田馬場の日本語学校日本語教師養成所に通って難しい試験にパスして正式な「日本語教員資格」を取得しました。日本だけでなく世界各国で日本語の授業ができます。海外から中美を目指して留学生が増えているので日本語教師免許も取った次第。その養成所で知り合った方々もきょうは来校して楽しんでくれました。

学生のご両親の方々、来年入学の方々、なつかしい卒業生も来てくれて楽しく過ごしてくれたようでうれしいですね。

刑事コロンボを意識した内田先生など、噂の脱出ゲームに参加した方も多く、なかなか楽しめたようです。

自分もきょうはいろいろな人と面談し、夕方はまた就職先紹介で外出することになりますますバタバタな一日。

甘えん坊の中美ネコの相手もせねば

はたして来年の中美祭は・・・


星を追う子どものような先生たち

2017年11月22日 | いま、中美では

世界三大ラジオと言えば・・・

「君の名は。」の新海誠監督のアニメ映画「星を追う子ども」に登場する「鉱石ラジオ」。

そして、発明王エジソンの超発明「冥界ラジオ」。

そして、あしたの中美祭で登場する「中美ラジオ」・・・?

内田かずひろ先生(朝日新聞連載の「ロダンのココロ」等で有名な漫画家)も準備にいまも汗だくです。

まもなく21時ですが、一部職員や一部学生が居残り作業中なので、先ほど肉まんやカップヌードルなど差し入れたところです。自分もそろそろ職員にまかせて脱出・・・できるかな

みんながんばっています

その頃、校舎裏口では、ネコカフェの打ち合わせ中ですが、オープンカフェなので雨だと中止ですねー

中美の先生方も学生も、

みんなそれぞれの星を追っていますね


日本で一番ヤバい学園祭?!〜中美祭前夜〜

2017年11月22日 | いま、中美では

日本で一番ヤバい学園祭と言われる中美祭があした開催されます

こちらは中美祭脱出ゲームのポスターすでにやばいです

脱出ゲームの仕掛けや罠?の設置はまだまだ時間がかかりそう

自分はきょう、校舎鍵締め当番ですが、はたして本日中に帰れるのかもしかして徹夜作業の気配濃厚な中、うかつに脱出できない雰囲気です(あっ、もちろん中美祭委員以外の学生は普通に帰宅しました)

千利休先生かと思いきや、あした来校の皆様にお茶を進呈する、おっとり姉さん(2年生)です。正面画像NGなので、黒髪なびく後ろ姿で紹介します。
明日先着40名の方にはお茶菓子券を受付でプレゼントします

2階教室のドアを開けたら、そこは森林でした。テント張って寝る準備してる人も。

森先生と内田先生は、中美留学生グループの作品展示作業をしています。美味しいネパール料理も作るそうですよ

そしてそして貞安先生のデザイン実習で学生が作ったオリジナルキャラクターシールを来校者にもれなくプレゼントするようです。(受付にて)

ということで、

みなさん、あしたお待ちしております〜

 


卒業生へ!就職転職進路相談について!

2017年11月20日 | 仕事の情報

卒業生の方で、就職・転職に悩んでいる方はぜひ学園までご相談ください

現在も数多くのクリエイティブ企業から求人がきています。

上の画像は、卒業生 近藤輝貴さんが代表取締役社長をつとめる株式会社オリバナ。

何度か学生を連れて会社見学をさせていただいてます。

こちらは、学園出身の西山さんが代表取締役社長をつとめるユメックス株式会社。

毎年のようにインターンシップ(企業内研修)や、取材見学をさせていただいています。

卒業生高田さんのタカダデザインは、卒業生デザイナーが3名在籍して活躍中

もちろん、学生インターンシップも受け入れてもらっています。

アニメ制作会社スタジオ風雅の代表取締役社長をされている大野広司さんも中央美術学園絵画科の卒業生です。数々の賞を受賞したアニメ大作「百日紅」でも美術監督をされていました。日本アニメーションの背景美術では第一人者のおひとり。

今後は卒業生の方にも就職や転職の相談だけでなく、会社見学やインターンシップ等も参加できるよう整備していきたいと考えています。問合せは副田まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きょうの中美ネコは、食いしん坊のウッチー君。

鼻の上にお弁当(エサ)乗っけてます。近所でもらってきたようですね


少年漫画家大募集!

2017年11月19日 | 仕事の情報

この前、ミクシのマンガ新規事業の方が来校され、中央美術学園マンガコースの在校生卒業生から広く漫画家を募集したい話しをされたことはすでにみなさんには報告済みですね

あらためて、今の段階で提示できる募集内容を送ってもらいました。

卒業生在校生で興味ある方は副田まで。

担当の方に来校していただき作品を見てもらいます。これから作家を集めるので(一定レベルの作品ができていれば)デビューの可能性高く、その時期は早くなりそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きょうの中美ねこは「早番3人衆〜シマニャンコブラザーズ」を紹介します。これまでにも紹介しましたね

日曜は職員があまりいないので、寒い朝は裏通用口でぼくを待ち受けています。

ちょっと出遅れて来たのが「ボヤッキー」。早く中に入りたそうですが、遅刻したので外に立たせています(笑)

昔は人見知りだったクロちゃん。今では駆け寄ってきます。

きょうは相馬先生の絵画教室や、浅沼先生の絵本教室の日。

カゼをひかれて休みの方もいるようであったかくしてお出かけください



卒業生イラストレーター秋山さんの個展が開催されます!

2017年11月15日 | 校友会員の展覧会

卒業生イラストレーター秋山正義さんの個展が16日から開催されます

会場はオシャレな下北沢のBARラストチャンスにて。

ぜひぜひ、お出かけくださいませ

 

秋山さんに寄贈してもらった(図書室にあります)絵本は、一画面に驚くほど描き込みがしてあり、膨大な情報量の絵本です。

どこか、アメリカのポップ・イラストレーターを思わせる雰囲気も持っている、魅力的な作家なのです。

そういえば、秋山さんは高校時代はバスケ選手で、同期の面々はスポーツマンが多かったですね。

一度、秋山君ら同期男子グループでJリーグ観戦に行った記憶もあります

みな、健在なようでなによりです

 


相馬先生の風景スケッチ授業はじまる〜

2017年11月15日 | いま、中美では

相馬先生の風景スケッチ授業がきょうからはじまりました。

きょうの武蔵関公園はこんな感じでいい天気

卒業生のみなさんにはなつかしい光景だと思います

今の校舎からは徒歩5分なので、ふだんも散策する学生が多いようです。

自然がいっぱいで紅葉の季節ですねー

広い公園なので、なかなか学生が見つからず・・・

*こちらは、相馬先生が学生に配布したプリント。なるほど・・・

 

----------------------------------------------------------------------------------

 

きょうの中美ネコ、ボヤッキーちゃんです

いつも、にゃごにゃご ぼやいてます


1年生MIHOさんの、中美で過ごす一日。

2017年11月14日 | 在校生紹介

アートコース1年生MIHOさんに「中美で過ごす一日」を表現してもらいました

先日の中美展でも1年生にして入選

中美展会場ではやはり大きな作品が多く、進級制作など今後は100号サイズ以上で描いてみたいようです。

いま、こんど創刊される雑誌のイラスト・カットの仕事を依頼され、構想を練っています

また、同期の友人3人で「グループ展」を企画しているようです楽しみですねー

人はそれぞれのリズム、時間を持っていると思うのです。

黄色い電車(西武新宿線)でも、急行でビュ〜ンと飛ばしていく人もいれば、各駅で景色をのんびり楽しむ人もいます。

MIHOさんはしばらく忙しいときが続くかもしれませんが、中美生活のお楽しみはまだまだこれから

充実した中美生活を送ってほしいです

(ちなみに自分は各駅タイプです。本読んだり寝たりしてよく乗り過ごすので急行だと川越まで行ったりして戻るのが大変なのです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

卒業生からリクエストの多い、きょうの中美ネココーナー。

礼儀正しい「マナーちゃん」です

中美祭で中美ネコカフェの一日店長をさっき頼んだところです。
一日学校長を・・・の声もあったり(笑) 


冬のおすすめアート「新海誠展」へ。

2017年11月13日 | イベント情報

国立新美術館で「新海誠展」がはじまりました。

昨年の「君の名は。」の世界的記録的なヒットで時代の寵児となった新海誠監督。

「ほしのこえ」(2002)の時代から注目していて、「君の名は。」も封切り初日に観ましたが、まさかあれほどの人気作となるとは思いませんでした

今回はまさに、たった一人で制作した「ほしのこえ」から、「君の名は。」にいたるまでの6作品を体系的にきちっと解説展示してあり、どっぷりと作品世界に埋没できます。さすがに外国人の方も多かったですね。

「階段」、「駅」、「踏切」、「森」、「都会」、「夕暮れ」、「雨だれ」、「雨に濡れる木の葉」、「流れ星」・・・

新海誠の描く「場面」「情景」には、人の心を揺さぶるそれぞれの意味があります。

名作「言の葉の庭」(2013)を見て、「世界はこんなにも美しいんだ」と再認識したのは、ぼくだけでしょうか。

宮崎駿監督が新作ジブリアニメ制作に入ったようですが、新海誠の次回作はいかに?


中美展作品講評会でした!

2017年11月12日 | 校友会員の展覧会

きょうは中美展の入選作品講評会でした。

ぼくも午前中は学校にいましたが、午後から会場入り。

在校生の作品講評では、人だかりができるほど注目されていました。

研究生の伊藤君には、吉岡先生(卒業生で元職員、中央美術協会理事・賞選考委員・審査員・日本美術家連盟会員)を紹介し、作品講評していただきました。

卒業後の制作活動のための道筋を考える時期です。

日々、研鑽を続けてほしいですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで中美展の帰りに、副田宅鍋会でした。

もちろん、圧倒的に一番食いまくったのはやはりやはり・・・中美・神セブンの一人、内田先生でした。

 

今年はキムチ鍋を学生希望でしましたが、か・からいかもー

それではまた

 

 


晩秋のおすすめアート~上野~

2017年11月11日 | イベント情報

きょうは仕事の合間に上野公園の噴水広場へ。

なかなかおもしろいアートマーケットがあしたも開催するようです。

あした中美展にお出かけの方はぜひ、寄り道をおすすめします

東京藝大美術館でも無料展示開催。なかなかおもしろいです。

あでやかです。(陳列館にて)

 

銭湯を改造したギャラリー・スカイ・ザ・バス・ハウスでもきょうから企画展がはじまりました。

ぼくは学生時代にこの銭湯に入浴したことがありますが、まさかギャラリーになるとは想像もしませんでしたよ

すっかり寒くなりましたね