中央美術学園 

中央美術学園
卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

安曽さんのグル—プ展8/1開催!

2018年07月31日 | 校友会員の展覧会

卒業生の作家、安曽美晴さんからグループ展のお知らせです。

こちらは、気付くのが遅くて・・・ごめんなさい

安曽さんは、漫画家内野タカラさんやイラストレーター&漫画家MAKO.さんや悠幻さんと同期で、センスあふれる作家さんです。

ぜひ、お出かけください。

そういえば、安曽さんも新島ガラス工房研修旅行に行きましたね

「夜のピクニック」や「アートサークル・イベント」にもいつも参加してくれてありがとう。

 

みんな、たくさんの思い出を残していますよね。

いまも続く友人たちも

今後のさらなる活躍を期待しております


チュービ・アイランド

2018年07月28日 | イベント情報

1年生MORIYAMAさんが、新島研修旅行の感想を送ってくれました

 みんな、本当に楽しかったようで良かった良かった。

新島は日差しが強くて涙が止まらなくなり目が開けられなくなるということがありました。

そんな時卓球を一緒にやっていた森本さんが対処法を調べ保冷剤を借りてきてくれて

おまけに自分が持ってきたサングラスを貸してくれました。

優しいです、、好きです、、、

このように今まであまり交流が無かった先輩ともお近づきになれて嬉しかったです

アイスチャイもご馳走様でした

 

荷造りが嫌いというのもありますが行く前日は少し面倒くさかったのですが

行ってみたらまたどこかへ行きたくなりました

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ところで引率の内田先生の情報によると、いま、

始まったばかりの新島を舞台としたアニメがあって、その影響で観光客も増えたのだとか…。

新島にそのアニメの聖地巡礼に来ていた女子グループと出会ったようでし。

こちらがその新島アニメ新島アニメ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この夏は異常な暑さでまいりましたね。

例年夏は、美術館やギャラリーめぐりをしていますが、ほとんどまだ行けてません。

夏のおすすめ美術館をよく聞かれますが、ルーブル美術館展(国立新美術館、9月3日まで)は独特な企画展示でおもしろかったです。

土日は台風ですが、みなさんもお気を付けください

 


『暑さに任せ、新島へ』1年生スズキ君の新島日記。

2018年07月28日 | イベント情報



『暑さに任せ、新島へ』


世の中には、上手く行き過ぎない時があってもいいと思う。


今回の新島旅行は、1泊3日。
少し詰め詰めのタイムスケジュールになる事は否めなかった。

しかしどうだろう。
それが悪い事だとは、限らないんじゃないかなあ。

 




行きの船では、船上での皆とのコミュニケーションを満喫し、日の出こそ見れなかったが朝の海の風景を拝んだ。

島に着けばもうそこは見たことのない景色が広がっていて、何処に行っても綺麗な海が波音を立てるのが聞こえてくる。

 



沢山の美味しいものを食べた。

今回お世話になった民宿浜庄では夕食と朝食を用意していただき、海の幸を堪能。

レコードが立ち並ぶ和み処で食べた卵かけご飯に、お土産店で食べた清涼感溢れるソフトクリーム。

そして親水公園に併設されたレストハウスでの綺麗なエメラルドグリーンのクリームソーダ。

 




島の色んな場所を歩いた。

今回の旅行のメインであるガラス工房センターは勿論のこと、行くまでの道中は面白い石像を見つけては写真を撮った。

浜庄を出てすぐに見える海では童心に帰ったようにはしゃぎ、夜は花火をした。
勿論綺麗だったけど、思っていた以上に一瞬で花火は終わる。そんな儚さがたまらなく良く感じた。

その後は湯の浜温泉に行った。一日はしゃいで疲れていたせいか、河童を見た気がする。

 


新島二日目は自転車を借りて、博物館や勤労会館、フォトジェニックな景色広がる羽伏浦海岸を巡った。

「これなら昨日のうちに自転車を借りれば良かったね」なんて話した。
でも、この行き当たりばったり感が心地良かった。

 




僅か一日半ほどの滞在時間で、新島をかなり堪能した。

沢山の良い人に出会えた。皆優しい。この場を借りて、新島の皆さんに。ありがとうございました!
あ、引率の内田先生にも。ありがとうございました!


「宿泊日数があと一日長ければ」なんて言っていたけど、実は一番ちょうどいい日数だったのかもしれない。

何にも後先のことを考えずに遊んで、行き当たりばったりに島のスポットを巡って行く。

計画がないだけに上手く行かない事もあったけど、旅行はそれこそが醍醐味なのかも。


世の中には、上手く行き過ぎない時があってもいいと思う。


1年 スズキ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回、不思議なことに海岸の温泉で河童を見たと証言する学生が多かったですね。

もしかして、昔の研修旅行でもう一泊すると言って島に残ったA君かもしれない・・・

ひょっとすると、昔ヤンキーだった某先生が中学の窓ガラスをたたき割ったのを反省し、今回のガラス作りに参加して、頭を海辺で冷やした姿を目撃されただけかもしれない。

ミステリー・アイランド・・・新島。

来年、河童を探しにまた行きましょうか・・・?

いや、夢を探しに?

夢の続きは、また来年ですね

 

 

探し物はなんですか?


新島研修旅行学生レポート!

2018年07月27日 | 在校生紹介

2年生モリモトさんから、新島研修旅行のレポート?感想をもらいました。

みんな、本当に楽しかったねー

新島研修記

夏休み、新島に行ってきました!

今回のメインイベントは、新島ガラス教室でコップをつくろう!でしたが、その他いろいろ楽しめました!

○ガラス教室

みんなでガラスのコップをつくりました。シンプルなコップです。

複雑なものは何年も修業を積まないとつくれないのだとか。奥が深いですね。

○海

海がきれいでした!

すこし離れたところに羽伏浦海岸という絶景スポットがあり、凄くきれいな海がみられました!

宿の近くにも海があり、こちらもきれいでした!夜はここで花火をしました。

花火をつくった人は天才芸術家ですね。

○新島村博物館

まじめに博物館を見学しました。模型に興味津々な先生と生徒たちです。

 

○船

船もよかったです!

行きの大型船で日の出を見るため起きたはずなに、既に日は昇っていました!まるで内田先生の人生のようでした。

○温泉

湯の浜温泉で河童を目撃しました。目撃者は4人ですが写真を撮り忘れました…。残念です。

女子は足湯でのんびりしました。温泉はしょっぱいそうです。

 

○民宿

民宿浜庄に泊まりました。いろいろお世話になりました。

送迎していただきとても助かりました。

港まで送ってくださったお姉さん、ブログ見てくれてますか~!ありがとうごさいました。

 

 

よい旅でした、またみんなで自転車こぎたいね。

 

2ねん もりもと


新島探検隊速報第4弾!「遥かなる島100景」

2018年07月26日 | イベント情報

新島探検隊の面々は思い切り楽しんだ研修旅行のようですねー

新島ネコはの~んびりしています


卒業生漫画家!内野タカラ先生より

2018年07月26日 | 校友会員の近況

先日の在校生マンガ短期集中連載作品「こころの扉」は反響大きいですね。

その中でも、卒業生漫画家 内野タカラ先生からも作品コメントをいただきました。

『こころの扉』読みました。とても良かったです!
つらいエピソードが柔らかくて優しい表現にしてあって、心温まりました。
作者さんに「素敵でした。心に響きました」とお伝えください!
内野タカラ


内野タカラ先生はとってもやさしい人柄の漫画家です。何度か講評会にも来てもらいましたね

内野タカラ先生の漫画、まだ、読んでない方へお知らせです。

スターツ出版様の女性向け電子コミック紙 comic  Berry's(6月1日配信 vol.45)より

高田ちさき先生 原作

『スイートペットライフ』

 が好評連載中です

 

サイトはこちらをクリックしてみてください

comic Berry's Vol.45 2018年6月1日配信 | 小説サイト ベリーズカフェ

 

LINEマンガ、コミックシーモア、Renta!などでも読めます。

電子単行本も出る予定です。

これまで何度か、中美に来ていただいた内野タカラ先生。

ぜひまた、ご指導お願いしたいです

マンガコースの同級生には、漫画家・イラストレーターとして数多くの本を世に出しているMAKO.先生などがいます。

卒業生の活躍はうれしいですね

 

 ------------------------------------------------------------------------------------------------

世間的には夏休みに入った方もいますが、暑い暑い毎日ですね

将来の中美教職員や講師登録のお話を校友会ブログでしたところ、とりあえず他の人には内緒で副田に聞きたいという人が多いので、こちら「校友会ブログ」のコメントでお問い合わせしても大丈夫です。コメント公開することは一切していないので。

よろしくお願いします

そうそう、さっきまた某卒業生から連絡があり「ブログ10周年おめでとうございます」と言われたので、何のことかわかりませんでしたが、

そう、2008年7月17日にこの「校友会ブログ」がスタートしました

当時、中美職員が卒業生の校友会(会長後藤先生、副会長浅沼先生)業務をしていたのですが、「校友会なんて必要ないからなくしましょう」と言い始めた職員が周囲を巻き込んで校友会廃止してしまったのです。


卒業生をないがしろにする学校は滅びると、ぼくは思っているのでもちろん反対しましたが、当時はただの学校職員にすぎず、ただ一人で孤立してしまい、当時の学生みんな集めて新しい校友会を作りました。


そのときに卒業生の場としてこのブログを作ったのです。
校友会展覧会も何度か企画して卒業生イベントもやったりしましたが、ここ数年は校友会の面倒を見る余裕がなく、すこし停滞してしまったようです。また、てこ入れしようかとも考えています。

ところで、校友会廃止を訴えた卒業生職員は自滅してしまったというか、みんないなくなってしまいました。

信頼されていた人を裏切るのは、やはり自然に反するので必ず自滅しますね。

365日あまりに忙しくてほとんど休めない年もありましたが、
ただただ、10年前に「ぼくが必ず卒業生みんなの校友会を守りますから」と言ってしまったために笑

そのときのみんなへの信頼を裏切らないために

この校友会ブログを続けてきました。

さすがに10年は長いですね

「ブログ」とうものが未来もあるのか疑問ですが、

在校生みんな見てくれるし、日本全国の卒業生も楽しみにしてくれるので、

まだまだ続きます

10年間ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします

中央美術学園

学園長 副田勝久


新島探検隊速報第3弾!「吹きガラス制作体験!」

2018年07月25日 | イベント情報

吹き矢ではありません。念のため。

新島ガラス工房のスタッフの先生は昔からイケメンでやさしい方ばかりです。

達成感いっぱいのみんなです

中学のガラス窓をぜんぶたたき割った15の夜

盗んだバイクで走りだす 星空を見つめながら 15の夜

あれから●十年 今じゃガラス作っている俺がいる 〇5の夜

民宿自転車で走りだす 星空を見つめながら 〇5の夜

新島の闇の中 空に光る月

民宿自転車で走りだす 行先もわからぬまま

信号機のない新島の道へ」

たぶんそんな歌が似合いそうな 内田先生と新島探検隊の面々。

新島の夜はまだまだ長い・・・


新島探検隊速報第2弾!

2018年07月25日 | イベント情報

新島探検隊速報です

みんな楽しそう

誰かいる

この後、内田先生は・・・

助けたカメに連れられて・・・

竜宮城へ・・・・?

民宿の夕食・・・ごちそうですね~

 

 


学内上映会決定?!石川学校長代理の「特救指令ソルブレイン」

2018年07月25日 | 校友会員の近況

学校長代理の石川浩太郎先生は、昭和世代の伝説的テレビ番組「スター誕生」(数多くのスターを輩出したオーディション番組)でグランプリを獲得し、アイドル スターで歌手でもありました。

画像は特撮テレビドラマシリーズ「特救指令ソルブレイン」や名作時代劇ドラマ「白虎隊」のDVD

こどもの頃に見ていた学生や、講師、保護者の方々で見ていた方も多いのです。

このたび、ご本人の許可を得て、学校で上映会が決定いたしました

日時詳細は未定ですが追って発表します

ぜひ、卒業生のみなさまもおいでください

 

一昨年もスカーレットチャンネル(ニコニコ動画)に生出演したりして、根強い人気の石川先生。

もし、学校にいないときがあれば、たぶん地球の危機を救っているときなのです


新島探検隊速報第1弾!

2018年07月25日 | イベント情報

きのう大型客船で出港した、新島探検隊からの速報第1弾です

今年の新島ガラス工房研修旅行は、漫画家内田かずひろ先生を隊長に9人の有志で新島探検隊を結成しています

キラキラな夏

ときめきの島

たくさんの想い出を作りましょうねー

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日テレ水曜ドラマ「高嶺の花」は、桑野先生とぼく(副田)の地元商店街のお店。劇中で飲み会やってるお店も町屋駅近くで近所。

いつも前を通るこの自転車屋さん(実は撮影用店舗)で、きょうも(夜10時~)石原さとみが大暴れするみたいです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

きのう、ある卒業生から相談を受けました。

職場で後輩からひどい裏切りを受けて出社するのがこわいみたい。

ぼくも、いわれのない陰口や裏切りを受けたことがあります。誰にでもあると思うけど。

でも、人に裏切られても、人を裏切るような人になってほしくはないですね。

人の信頼を裏切るような卑劣な人は、太陽の下でまっすぐ道を歩けなくなります。

こそこそ影に隠れたり、裏でこそこそする癖が身にしみこんで、結局は自分の居場所をなくしてしまいます。

「正しいこと」をしようとすると、「正しくない人たち」がじゃまをしようとするのは、どの時代やどの社会にもよくあること。

どんな時代やどんな社会でも最後には、

「太陽の下をまっすぐ進んで行く人」が残ります。

勇気をもって出社すれば・・・

と話したけど・・・

あのね、

自分が一番キラキラ輝く場所に いてほしいです。

それは

夢がある場所かもしれないし

良い友がいる場所かもしれない

自分がいるべき場所はどこなのか、じっくり考えてもいいと思います。

 


新島研修旅行!きょう7月24日出発します!

2018年07月24日 | イベント情報

新島ガラス工房研修旅行きょう出発します

心に残る体験と

熱い想い出を作りましょう


内田先生の新作絵本です!

2018年07月23日 | 校友会員の近況

漫画家内田かずひろ先生は、朝日新聞連載の「ロダンのココロ」などで有名な先生ですが、新作絵本の寄贈をしていただいたので、図書室に置いておきますね

高校美術教科書にも、日本を代表する漫画家の一人として作品紹介されていることはこの校友会ブログでも紹介していますが、この秋からは新連載もスタートする噂です

新島研修旅行の引率もよろしくお願いします


集中連載!学生漫画作品「こころの扉」完結編!

2018年07月22日 | 在校生紹介

学生漫画作品集中3回連載ここに完結です

最後までお読みいただきありがとうございました。

作者に代わってお礼申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なかなか人に伝わらなくて、もどかしい想いがしたことありませんか?

ぼくは今でもしょっちゅうありますね

毎日、卒業生だけでも多くの方からラインやメール、手紙、はがき等でコンタクトがあります。

みんな、誰かに伝えることがあるのです。

ぼくもいろんな問いかけや相談に答えようとはするけれど、

うまく伝わるか、不安なときも多いですね。

「こころの扉」を読んで、感じるものは人によって違うけど、

じんわり伝わるものがありますね。

ぼくは、学生作品が展示されている現場に、一人で何時間か立ち尽くす時があります。

一人一人、一つ一つの作品に作者の想いがあるはずで、

その想いが自分の心に伝わってくるまで、待っているのです。

人に想いを伝える作品を作ることは、心の扉をあけて自分をさらけ出すことにほかならないかもしれません。

でもね。

作品に込められた想いを感じるには、

その作品を見る人も心の扉を開けて見なければならないのです

中美での春夏秋冬2年間。

みんな、人として成長する2年間でもあるのです


学生漫画作品「こころの扉」第2回!です!

2018年07月21日 | 在校生紹介

昨日の、この漫画連載第1回は、とても良かった!早く続きを!の声があがりました。

うれしいですね。

作品を人に見てもらうことは、とてもとても勇気がいりますね。

だけど、授業で作成する作品は、いま現在の課題であり、「完成された作品として評価」するものではもちろんなくて、学習途上段階の習作です。あしたのためのいまの作品作りで、先生がそれをどうのばしたらいいかアドバイスするためのものです。
新入生はぜひ気軽に見せられるよう、してほしいです。ちょっとずつ勇気が持てるように、ちょっとずつでいいのです。

中美の授業で
「自分をさらけ出す」と、さらりと話した先生はあまりに似ている桑野先生です。
ぼく(副田)の近所在住の桑野先生は、ピカソやルオーなど名だたる画家の登竜門であるフランスの「サロン・ドトーヌ」に連続入選して今注目の画家です。 

 

先生方のその一言で

救われる学生もいます。

勇気づけられる学生もいます。

もしかしたら

傷つく学生もいるかもしれません。

だからこそ

先生の責任は大きいのです。

「こころの扉」、今後どのような展開をみせるのか、こうご期待です 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しかししかし、この夏は暑いですねー

「練馬から世界へ」アートを発信し、

「世界から練馬へ」アートを受容する中央美術学園

さらなる飛躍に向けて新体制を準備中です

来年度以降、学園教職員や講師に応募登録を希望する卒業生は、メールにてご連絡ください。

kyoumu@chubi.ac.jp

*連絡お問合せは理事長代理 カドカ・インドラ、学校長代理 石川浩太郎まで


学生漫画作品集中連載開始!「こころの扉」第1回!

2018年07月20日 | 在校生紹介

暑い日が続きますねー

先日の学生作品講評会でとても好評だった学生漫画作品をきょうから全3回で短期集中連載します

ぼくはもちろん、学生全員の作品をじっくり見ますが、この作品も何度か読み直しました。

ぜひ、みなさんにも読んでほしくて、特別に本人の承諾を得て掲載します

作者から一言 
「中央美術学園に入学して、先生と生徒の皆さんと出会えたから、やっと漫画が描けたのだと思います。ありがとうございます!

作者の学生は社会人の方で、何度か学校見学に来てもらい、ぼくもそのたびにいろんなお話をしました。

中美生はとても熱心に取り組む人が多く、彼女もそんな一人です。

ぼくはハインラインの小説「夏への扉」が大好きなのです。(松田聖子の「夏の扉」もいいけど)そして、フィル・コリンズの「心の扉」は学生のときバイトしてたCDショップでよく流れていた歌なので、この作品のタイトルですぐやられましたね

誰にでも心の中に大切な「原風景」があります。

名作映画「スタンドバイミー」にこんなシーンがありました。

主人公の少年が線路沿いを歩いていると一匹の鹿に出くわして、しばらく見つめあい・・・

こんな、独り言が流れます。

「私はこの素敵な出来事を誰にも話していない。一番大切な思い出は心にしまっておくものだから・・」

ぼくはこのシーンが妙に心に残っていますが、この作品を読んでなぜかこのシーン映像がよみがえりました。

ぜひぜひ、続きも呼んでほしいです。

またあした