「社会保険労務士法人 人事アップ」               九州No1の社会保険労務士を目指して日々活躍中。

平成24年1月に地元九州で社労士ナンバーワンを目指し開業。
行動力、創造力、発想力、誰にも負けません。

社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュ                                                        岩切勝造(いわきりしょうぞう)

     

雇用調整助成金 相談数、申請数増。

2011年04月25日 23時48分01秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。


雇用調整助成金の申請が、東日本大震災に伴い、増える見込みです。


政府は、雇用調整助成金の支給拡大を見込み、11年度第1次補正予算案に、雇用調整助成金
の原資約7千億円を含む1兆円の雇用対策費を盛り込む方針です。


雇用調整助成金は業績が悪化しても従業員を解雇せず、一時休業などで雇用維持に努めた
直近3ヶ月の生産量や売上高が、その直前の3ヶ月か前年同期に比べ、5%以上減少したこ
となどが受給条件となります。


助成金をうまく活用して、従業員の失業を防ぎましょう。

大和ハウス工業 32億円 未払い残業代

2011年04月24日 22時05分49秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。


本日は、未払い残業代請求についてです。


最近非常に従業員からの未払い残業代請求が増えてきています。
中には入社から計画している悪質なケースも見受けられます。


下記もその事案で、毎日新聞からです。

大和ハウス工業は22日、本社とグループ会社15社で、09年と10年の2年間に総額
約32億円の時間外賃金の未払いがあったと発表した。今年1月に大阪府の天満労働基準
監督署の是正勧告を受け、本社を含む32社を調査したところ、従業員約2万5000人
の約4割に当たる9387人のサービス残業が分かった。

2年間で1人当たり月平均6.7時間分で、同約1万4000円の未払いをしていたと
認定し、4月分の給与で一括支給した。また経営責任を明確にするため、大和ハウスの
大野直竹社長を含む役員154人の役員報酬を4月から3カ月間、最大8%削減する。

 昨年7月に労働基準監督署が本社を立ち入り調査したところ、従業員がパソコンで事前
に申告する残業予定時間と、実際の残業時間が食い違っていたことが判明した。従業員の
聞き取り調査で「上司から残業時間の目標が示されており、超過した部分を正直に申告し
づらかった」「営業成績が悪いので申告しづらかった」などの意見が出た。

 同社は再発防止策として、残業時間を正確に記録する労働管理システムを強化するほ
か、管理職に対しては、従業員が残業時間を事前に申告するよう指示の徹底で改善を図る
としている。


当社は大丈夫と思っている企業こそ危ないです。

未然防止、一緒に考えましょう!!

ついに国民年金 第3号被保険者制度にメス!?

2011年04月20日 23時10分45秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。


とうとう、国民年金の第3号被保険者制度にもメスが入りそうです。


誰もが、この制度については、触れることを恐れていたにも関わらず、民主党が切り出
しましたね。



第3号被保険者制度とは、国民年金保険料の負担対象外となっているサラリーマン家庭
の専業主婦などが加入する制度です。

民主党は、この制度を廃止し、保険料の負担を求める方向で検討するということ。



理由として、自営業の世帯や、働く女性との公平性を確保するのが目的で、保険料の負
担方法として、配偶者の保険料に上乗せする等といったことで検討しているということです。


どうなる年金制度?!

震災で不当解雇。仙台地裁。

2011年04月19日 22時49分02秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

東日本大震災で営業が難しくなったことを口実に解雇するのは不当として、宮城県の
運送会社の従業員が地位確認と賃金支払いを求めて仙台地裁に提訴しました。

今回の大震災を理由とした解雇撤回を求める訴訟は初めてです。

訴状によると、運転手や事務員など約40人の全従業員に対し「営業赤字の上、社長が
体調不良で後継者いないため、さらに震災で業績が悪化する」などとして、廃業を4月
末での解雇を通知しました。

しかし、同社に震災の被害はほとんどなく、経営悪化の様子もないため、不当解雇と指
摘しています。

こんな時だからこそ、会社・従業員が一丸になって、前に進むべきだと強く思います。


社会保険労務士有資格者 非常勤職員として採用です。

2011年04月06日 06時38分18秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

産経新聞からです。

東日本大震災で被災した人への就労支援を充実させるため、厚生労働省は5日、岩手、宮城、
福島の3県で、ハローワークの職員を計300人増員し、平日夜間や休日の相談にも応じる
ことを決めました。


150人は全国のハローワークや労働基準監督署から応援を要請し、残りの150人は社会保
険労務士の有資格者などを非常勤職員として現地採用します。

社会保険労務士の必要性を感じます。


私も社会保険労務士有資格者として、できることは応援したいと考えています。

がんばろう 東日本、がんばろう 日本!!

保険金給付、業界が前向き体制です。がんばれ日本!!

2011年04月04日 22時29分12秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

東日本大震災で被害を受け民間の保険給付を受けようとしている方が多くいると思います。

通常、生命保険には災害時に割り増しで保険金を払う特約がついていることがあります。

しかし、地震や津波の場合は、保険金を削減したり支払わない場合があります。

これを免責条項といいます。

今回、生命保険協会に加入している生保会社は、この免責条項を適用せず全額払うことを決めました。

がんばれ日本!! 日本中が協力体制です。


失業率 2年ぶりの低水準。今後の見通し。

2011年03月30日 23時12分43秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

総務省が、発表した2月の完全失業率は、4.6%で、前月より0.3%低下しました。

2ヶ月ぶりの改善で2年ぶりの低水準となりました。

さらに厚生労働省が発表した、求職者1人に対する求人数を示す2月の有効求人倍率は、
0.62倍となり、10ヶ月連続で改善しました。

経済指標であるこの完全失業率と有効求人倍率、

今後は震災の影響がありそうですね。

今我々ができることを考え、行動することが大切です。

日本よ、前に進みましょう!!

2011年03月17日 22時06分27秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

東北地方太平洋沖地震により、多くの方が被災されました。
被災された方々にお見舞いを申し上げますとともに、亡くなられた方々のご冥福を心より
お祈りいたします。

私自身も、この震災により、ブログも控えさせて頂いておりました。

しかし、我々は前に進まなければ、経済も良くなりません。

さらに円高株安に陥っています。

リーマンショク以上に厳しい経済状況になる可能性も大きいといわれています。

日本人全員が一致団結して、この状況から一歩でも前進しましょう。


皆さん、「節電です」 呼びかけも行いましょう。

2011年03月13日 21時09分41秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

私に出来ること、ブログを通しての「節電」の呼びかけです。

海江田経済産業相は記者会見で、電力供給不足への対応について、

「14日以降、東京電力及び東北電力の管内で、供給が不足する非常事態に直面する可
能性が高い。大規模停電回避のため、需要抑制に頼るしかない。予見性のある形で地域
ごとの計画停電を行う可能性がある」

と述べました。

まず、我々に出来ることは、節電ではないでしょうか。出来ることは協力しましょう。

日本が厳しい状況にあるからこそ、一致団結することが必要だと思います。




三陸沖地震で・・

2011年03月12日 08時26分15秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

昨日、発生した三陸沖地震により被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

私も関東、東北と諸先輩方がいますので、非常に心配です。

今後、この地震の影響は、どこまで続くのかわからない状況ですが、少しでも早く回復
できることお祈り申し上げます。

「大量飲酒死は過労が原因」なんと飲酒死で労災認定。

2011年03月08日 22時53分44秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日の朝刊からです。

「大量飲酒死は過労が原因」なんと飲酒死で労災認定、さらに勤務先に損害賠償が約6000
万円という判決がでました。

記事の中身をピックアップします。

東京都品川区のソフトウエア開発会社「フォーカスシステムズ」のシステムエンジニアだ
った男性(当時25歳)が急性アルコール中毒で死亡したのは、会社側が過労を認識して
いたのに適切な措置を取らなかったためだとして、両親が同社に1億円の損害賠償を求め
た訴訟の判決が7日、東京地裁であった。

 上田哲裁判長は、過労と死亡との因果関係を認め、同社に約5960万円の賠償を命じた。

 判決によると、男性は2006年9月、無断欠勤して京都市に向かい、河川敷でウイス
キーなどを多量に飲んで死亡した。死亡前の2か月の時間外労働はいずれも100時間を
超えており、判決は、過重な業務で精神障害を発症し、過度の飲酒に至ったと認定。上司
らは長時間労働を把握していたのに指導や支援を怠ったとした。

 
同社は「判決を精査し、対応を検討したい」としている。


どこまで、事業者責任になるのか分らないですね。
いやぁ、今後対策を考える必要がありますね。
従業員、禁酒 ~こんなのできますか?

第7段 労働基準監督署がやってくる。

2011年03月07日 22時20分18秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

更新が空いてしまい申し訳ありません。

本日は「第7段 労働基準監督署がやってくる」をお伝えいたします。

第7段は、過重労働による健康障害を防止するために事業者が講ずべき措置です。

監督署は未払い残業代の次に健康診断など安全衛生で是正をきるケースが多いです。

□ 時間外労働・休日労働の削減。
□ 年次有給休暇の取得促進。
□ 労働時間の設定の改善に取り組むように努める。
□ 労働者の健康管理を徹底する。
□ 過重労働による業務上疾病を発生させた場合の対応措置。

如何でしょうか。

衛生管理者の選任、衛生委員会の実施及び議事録の周知、産業医の選任、

御社は大丈夫ですか。


九州新幹線全線開通まで、あと18日。

2011年02月22日 22時25分34秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

九州新幹線開通まで、あと18日になりました。

九州は、ものすごく盛り上がっています。

ということで、面白い商品をご紹介します。


博多


久留米


鹿児島

JR西日本と日清食品のコラボレーション。カップラーメンにしては、いい値段をとっています。
差別化商品なので、高くて当然。いいですね。

非常に面白い組合せですね。常識を上回りました。

食品業界もM&Aなどと日々進化していますね。

中小企業においても、創造を超えたアイディアを出し合いましょう。

社労士業とラーメン業界のコラボも近い将来に行いましょう。
たとえば、就業規則ラーメンや36協定味噌味ラーメン、さらには是正勧告塩ラーメン。

営業ツールを作成しました。

2011年02月19日 21時28分46秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月4月9日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、久しぶりの休日です。

休日を利用して、「営業ツール」を作成しました。



テーマは「ワークライフバランスで助成金を」

職場意識改善助成金が、今年度も予算が組まれればいいのですが・・・


とにかく、いつでも行ける準備は、OKです。

今年度は、最低5社を支援したいと考えています。

では、よろしくお願い致します。



国民健康保険納付率 過去最低88.01% どうなる社会保障制度。

2011年02月05日 20時39分50秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月2月5日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

2009年の国民健康保険納付率が全国平均88.01%となり、過去最低を更新したと厚生労働省は発表しました。

初めて90%台を割り込み2008年をさらに0.34ポイント下回りました。



国民年金をはじめ、健康保険、後期高齢者医療制度など社会保険、社会保障制度が今後
どのようになっていくのか、非常に気になります。