「社会保険労務士法人 人事アップ」               九州No1の社会保険労務士を目指して日々活躍中。

平成24年1月に地元九州で社労士ナンバーワンを目指し開業。
行動力、創造力、発想力、誰にも負けません。

社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュ                                                        岩切勝造(いわきりしょうぞう)

     

失業率5.1%高止まり。総務省発表。

2011年01月28日 10時48分49秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月2月5日(土)19:00~です。


=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

総務省が発表した2010年平均の完全失業率は、前年と同じ5.1%。

雇用情勢は回復の動きがあるものの以前厳しく、失業率は高止まり。

一方、厚生労働省が発表した2010年の平均の有効求人倍率は前年より0.05ポイント上昇
の0.52倍で、4年ぶりに改善。

※ 有効求人倍率とは、求職者1人に対する求人数。



2010年12月の都道府県別の有効求人倍率は、福井県がもっとも高く0.96倍、
最も低い県は、沖縄県の0.31倍


完全失業率が低下している原因として介護など企業の求人が多い職種と、求職者の
希望とがかみ合わない「ミスマッチ」が起きているということです。

働く人の意識改革が必要とされています。


年金支給年齢が引きあげられるかも。 どうなる年金。

2011年01月21日 15時32分05秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月2月5日(土)19:00~です。




=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。


与謝野経済財政担当相は、原則65歳となっている公的年金の支給開始年齢の引き上げと
定年延長とをセットで検討課題にする意向を表明しました。


現在、国民年金の支給開始年齢は、65歳。

厚生年金と共済年金の基礎年金相当部分については、男性が13年度(報酬比例部分は
25年度)、女性は18年度(報酬比例部分は30年度)に、いずれも65歳の支給となります。


今後、年金支給は70歳からなるのでしょうか。

さらに、現役を70歳まで続けなければならないようになるのでしょうか。

高齢者の雇用を伸ばすことで、若者が就職できない状況も考える必要があると思います。


アサヒビール2年ぶり首位奪還。

2011年01月18日 23時33分52秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月2月5日(土)19:00~です。


只今、参加者募集中です。


=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

2010年のビール類の国内出荷シェアでアサヒビールが首位を奪還しました。

個人的には、「キリンラガー」が好きなのですが、つい店頭では「スーパードライ」を
手にしてしまう自分がそこにいます。

なぜなのか。

それは、店頭での売り方ではないでしょうか。

「スーパードライ」は、いつも冷陳ケースに入っており、とても冷えている、
しかし「キリンラガー」ただ常温で陳列されているだけ。

もちろん、値段はそんなに変わりません。

御社も売りたい商品、利益率の高い商品をもっともっと前に出し、差別化を図りましょう。

JAL解雇者140人 解雇無効を求める裁判。

2011年01月09日 18時06分01秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。

次回開催予定は、来月2月5日(土)19:00~です。


=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

日航(JAL)を解雇されたパイロットと客室乗務員165人のうち約140人が、解雇無効
を求め、東京地裁に集団提訴する方針を固めました。

裁判では、
● 解雇の必要性や回避努力
● 人選基準の合理性
などをめぐり、争われることになります。

これだけ世間を騒がせているJAL問題でも、最終的には裁判に発展していく、この
事実はしっかり受け止める必要があります。

恐らく、JAL側も整理解雇を行う際には、基準の合理性などについて、このように
なる事態は想定していたのではないでしょうか。

今後の裁判の行方が気になります。

元請け半数が法違反。労働局

2011年01月07日 13時42分40秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。
次回開催予定は、来月2月です。


=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

熊本県内の建設現場で昨年12月に工事していた元請305業者のうち、約半数に上る145社
に安全管理で違法行為があったことを熊本労働局は発表しました。

業者の違反内容は、

1)「足場など墜落・転落防止策の不備」
2)「建設銃器運転時の安全確保不備」
3)「重機の無資格運転」
4)「現場への注意喚起などの不徹底」

このうち悪質な業者には、現場への立ち入りや重機などの使用を禁じる
「使用停止等命令」が出ています。

もちろん、違反業者には労働安全衛生法に基づき是正勧告が出ています。


失業支援制度 2011年予算案をよむ。

2010年12月25日 18時32分33秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。
次回開催予定は、来年2月です。


=====================================


お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、クリスマス。
皆さんどのようにお過ごしですか。

「最小不幸社会」を唱える管首相が初めて手掛けた2011年度の予算案がまとまりました。
雇用拡大や失業者の痛みを和らげる事業が盛り込まれました。

中でも雇用については、
2011年から給付期間を超えるなどして、失業手当をもらえないまま職業訓練を受けている
人に月額10万円の生活費を支給する「求職者支援制度」がスタートします。
11年度内に12万6千人の利用を見込んでいます。

ちなみに、平成22年度10月現在実績で、「緊急人材育成支援事業」による職業訓練の受講者数は、147,260人です。


さらに、若者の就職率を高めるため、新卒者の就職支援制度を拡充し、就職先が見つから
ないまま卒業した人を求職者支援制度の対象にする方向で検討しているということです。

このように、雇用に対する国のお金が流れてきます。

中小企業にとっても、ビジネスチャンスになるのではないでしょうか。

まずは、情報をしっかりキャッチする必要があります。


一位は、なんと公務員。

2010年12月16日 22時10分13秒 | 経済
くまもと元気!! 起業家ねっと
熊本県で、いやいや九州で1番元気な起業家交流会です。
この起業家交流会を通して、中小企業の活性化をはかり、雇用促進や経済成長に少しで
も貢献できればと考えて立ち上げました。
ぜひ、一度遊びに来てください。皆さんで九州を盛り上げていきましょう。
次回開催予定は、来年2月です。



お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

電通が発表した調査で、高校生に1番なりたい職業は、

なんと、公務員。

電通は、現在の高校生について
「ゆとり教育世代でありながら、実際には心のゆとりはなく、失敗しない堅実な生き方を心がけている」と分析している。


2位が大企業の正社員(19%)

3位が介護士・保育士・看護師(11%)

やはり、経済情勢により、将来の夢や希望も変化すると感じます。

我々の責任でもありますし、もっと子供達が夢を持てる豊かな日本経済にしていきたいですね。


大塚ホールディングス 上場 初値は如何に。

2010年12月15日 19時41分10秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、大塚ホールディングスの上場日でした。

初値に期待した人も多かったのでは・・

初値は2,170円を私の予想よりも低かったです。

しかし、公募価格を上回ったので良かったのではないでしょうか。



今年なんとか日経平均株価も1万円台に到達し、来年は1万2千円台になるのではと
予想されているジャーナリストのいました。

なんと言っても、日経平均株価は景気の動向を現す1番の指標だと思いますので、
低いより高いほうが良いですね。

斉藤祐樹選手 日本ハムに入団決定。その差はなんと1億8500万円

2010年12月10日 06時59分52秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

ワイドショーの話題が「海老蔵」から一転して「祐ちゃん」へ。

やはり、暗い話題より、明るい話題のほうが元気でますよね。


斉藤祐樹投手が、日本ハムへの入団が決まりました。

経済効果は、なんと52億円とも言われています。

また、斎藤選手の年俸は1,500万円。

それにあわせて、マー君こと「田中将大」選手の年俸は、5年目で2億円。

その差は、1億8,500万円です。


よく役員や社員の年俸制の話をするとき、野球選手の年俸制について例えることが多い
ですが、年俸制は、未来の投資というよりも、過去の実績をベースにするものなのですね。


大塚ホールディングス 新規公開株抽選結果。

2010年12月06日 21時37分02秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

大塚ホールディングスの新規公開株の抽選結果がでました。

残念ながら「補欠当せん」



株式発行枚数がかなり多いため、第一生命と同じである程度当せんするのではと思ってい
たところ、「補欠」、残念。
ちなみに、ポーラも「補欠」で見送りました。

恐らく、かなり人気があると思います。

公募割れの心配もなさそうですね。

繰上げになるか分りませんが、購入申し込みだけは行います。

頼む、繰上げ。


補正予算成立 雇用50万人創出を狙う。

2010年11月27日 09時00分36秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

2010年度の補正予算が成立。

経済対策で「雇用創出50万人を目指す」ということです。

その中身をみますと、政権にとって緊急の課題である雇用や人材育成分野には3191億円
を投じ、「3年以内既卒者採用拡大奨励金」に501億円をかけて、実施する。

さらに、現行の「緊急人材育成支援」事業に1千億円を充て、半年間延長する。



私も「3年以内既卒者採用拡大奨励金」を数社提案はしましたが、この助成金が
あるからといって、新たに採用することは考えられないと思います。

企業が良くならないことには、人材を採用する枠は広がらないでしょう。

さらに、現在の大学4年生や高校3年生の就職が決まっていない学生対応はどのように
するのかも検討が必要ではないでしょうか。

H&M、ZARAにユニクロ、九州福岡に展開、第二キャナルについて。

2010年11月22日 11時58分05秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

本日は、九州の経済動向についての話題です。

スウェーデン発のカジュアル衣料「H&M(ヘネス・アンド・マウリッツ、通称エイチ
・アンド・エム)」は、福岡県内初の店舗を2011年秋に開業すると発表しました。

第二キャナルに出店するということです。来年9月予定
(もちろん、第二キャナルには、ユニクロも出店予定です。)

H&Mは米カジュアル衣料チェーンのGAP(ギャップ)と並ぶ世界有数のカジュアル
衣料チェーンで、日本には2008年に東京・銀座に初出店し、現在10店舗を展開し
ています。

先日、熊本市の下通りにZARA(ザラ)がオープンしました。

九州新幹線全線開業に向けて、九州各地区の経済が上昇することに期待したいです。

法人税減税 雇用促進税制 社労士チャンスです。

2010年11月19日 21時53分22秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

ようやく、日経平均株価も1万円台をつけましたね。円相場も83円台で少しずつ回復の兆
しにあります。

法人税減税策として、政府税制調査会は、雇用促進税制の骨格を示しました。



内容として、

新規採用数や給与を一定割合以上増やし、解雇を行わないことを条件に、企業が支払う法
人税を優遇するということです。

厚生労働省がまとめた骨格は

1) 対象年度中に一定以上の雇用を増加させる。
2) 事業者側の理由で解雇しない。
3) 給与の支払額を一定以上増加させる。

さらに、「雇用者数の把握には、雇用保険のデータを利用する」ということです。

まさに社会保険労務士の業務範囲になりますね。
今後、社労士の活躍の場が非常に広がるのではないでしょうか。

さぁ忙しくなりますよー。



日本型人事制度と欧米型人事制度を考える。

2010年11月15日 23時21分05秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。


本日は、日本型人事制度と欧米型人事制度について、ご説明いたします。

両者の一般的違いは、

欧米型:職務(仕事)主義的人事制度

職務の価値を基準とした人事を実施していく制度であり、「まず先に仕事があり、
その仕事に人をつける」


日本型:能力主義的人事制度

個々の従業員が保有する職務遂行能力を基準に人事を実施していくものであり、
「人に職務をつける」といった人間中心主義の人事制度

要するに、仕事基準か人基準かということになると思います。
特に日本型になると人材を育成し、その成長にあわせて仕事を任せる、その成長に
伴い賃金いわゆる報酬を決めていくことになると思います。

やはり、アメリカ型の方が厳しい世界になりますね。


社会保障給付費 94兆円「失業が増え、過去最高に」

2010年11月14日 06時41分27秒 | 経済
お早うございます。
九州で社会保険労務士事務所開業を目指している人事コンシェルジュの岩切勝造です。

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は、2008年度の年金や医療などの社会保障給
付費は94兆848億円で、過去最高を更新したと発表しました。



前年度に比べ、2兆6544億円増加、伸び率は、2.9%と、こちらも2001年度以降では最も大
きいということです。

「08年秋のリーマンショックに伴う失業給付の増加や、障害福祉サービスの拡充が全体を
押し上げた」ということです。

今後も少子高齢化を考えると益々社会保障給付は増加し、国民の負担も大きくなると考え
られます。

やはり、景気回復のために経済の活性化が必要です。