高品質、高単価の時代に。 2018年07月20日 07時52分23秒 | ビジネス おはようございます。 鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。 いつもブログ見て頂きありがとうございます。 さて、タイトルにありますが、ようやく解りました。 今頃解ってどうするの??という感じですが。 私が食品メーカーに勤めていたサラリーマン時代の 田苑酒造㈱ キーコーヒー㈱ この2企業とも、高品質、高単価商品を販売していたのですね。 私が、営業していた時は、品質は良いが、高くて中々バイヤーに買って頂けない。 なぜ、もっとリべートや条件を出して、拡販し、市場シェアを取らないのか? などなど、売上を上げたいと必死で考えていた時がありました。 しかし、自分で事務所経営をし、舵を取り、従業員の生活を向上させるためには と必死に考え、行きつくところは、やはり、「高品質、高単価」の商売が必要であること。 また今の時代(インフレ)、経済は、特に「高品質、高単価」が必要であること。 ということで、私自身、事務所も、更なるレベルアップを目指します