花柚子が収穫できる大きさになってきました。

今年は生り年でとても多くの実がなっています。
実を切ると柑橘のスッとする香りがします。
焼き魚のお供にしたり、花柚子を絞って醤油と味醂と合わせてポン酢にします。
伏見甘長唐辛子です。
7月中旬の追肥が効いて沢山実がなっています。

ミニトマトは雨続きでほとんど実が割れて収穫できる実は少ない。

東日本は梅雨のような天気が続いて日照時間も少ないのでプロの農家さんは今後の野菜やコメの不作を心配されているようです。
家庭菜園でも天候不順は困るのにプロは大変です。
来週半ばまで梅雨のような天気がつづくようです。
収穫物です。

花柚子と伏見甘長、オクラです。
ミニトマトは少しなので写真はパスです。

今年は生り年でとても多くの実がなっています。
実を切ると柑橘のスッとする香りがします。
焼き魚のお供にしたり、花柚子を絞って醤油と味醂と合わせてポン酢にします。
伏見甘長唐辛子です。
7月中旬の追肥が効いて沢山実がなっています。

ミニトマトは雨続きでほとんど実が割れて収穫できる実は少ない。

東日本は梅雨のような天気が続いて日照時間も少ないのでプロの農家さんは今後の野菜やコメの不作を心配されているようです。
家庭菜園でも天候不順は困るのにプロは大変です。
来週半ばまで梅雨のような天気がつづくようです。
収穫物です。

花柚子と伏見甘長、オクラです。
ミニトマトは少しなので写真はパスです。