
台風13号がゆっくり近づいているのでキュウリの棚を補強しに霧雨の中、畑に向かいました。
1週間前に植えたキュウリの苗3株のうち2株が枯れていました。
暑さの所為か、弱りかけていた苗だったからか?
残りの1株はなんとか台風に耐えて欲しいものです。
収穫だけして帰ることにしました。

バターナッツ4個、オクラたくさん、万願寺たくさん収穫しました。
万願寺は初収穫は辛いのばかりでしたが、
水遣りと追肥を頑張り、黒マルチの上に枯草を置いてマルチの下が厚くなり過ぎないようにしたら、辛いの率は1,2割ほどになりました。
食べられます。
オクラも長いのは20㎝超えですが包丁をいれるとスッと入るので食べられます。
キュウリは風でやられるよりはと小さいのも収穫しました。
ミニトマトも雨で実割れするよりはと、完熟1歩手前のも収穫しました。

台風も、雨乞いしている地区もあったようなので
適度に降っていただいて、被害はないといいなと思います。
1週間前に植えたキュウリの苗3株のうち2株が枯れていました。
暑さの所為か、弱りかけていた苗だったからか?
残りの1株はなんとか台風に耐えて欲しいものです。
収穫だけして帰ることにしました。

バターナッツ4個、オクラたくさん、万願寺たくさん収穫しました。
万願寺は初収穫は辛いのばかりでしたが、
水遣りと追肥を頑張り、黒マルチの上に枯草を置いてマルチの下が厚くなり過ぎないようにしたら、辛いの率は1,2割ほどになりました。
食べられます。
オクラも長いのは20㎝超えですが包丁をいれるとスッと入るので食べられます。
キュウリは風でやられるよりはと小さいのも収穫しました。
ミニトマトも雨で実割れするよりはと、完熟1歩手前のも収穫しました。

台風も、雨乞いしている地区もあったようなので
適度に降っていただいて、被害はないといいなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます