家庭菜園だより+

家庭菜園を主にやっています

無臭ニンニクを追加定植

2019-12-11 14:14:36 | ニンニク

保管していた無臭ニンニクの芽がでてきたのでポットに植えたのは1週間前です。ニンニク畝の空きに定植しました。

 ヒガンバナネギ属で、ニンニクとは別物らしいのですが、

大きくて、臭わなくて、使い勝手がいいので重宝しています。

(ニンニクもヒガンバナネギ属らしいのですが)

 周りの畑を見るとニンニクは株間を15㎝くらいでびっしり植えてあります。

私は1穴空けて植えています。 どうなんだろう?

 

 11月13日に播いた小松菜の芽が出ていました。

自然薯2年生の1株の葉が完全に枯れました。

近いうちに掘ろうと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿