昨日、城西館で「高知の『食』を活かした地域観光サービス業競争力向上支援事業」』
への取り組みの発表会がありました
この取り組みは、四国経済産業省の支援で、
「高知の食を考える会」が、地域観光サービス業の魅力を
より向上させようという目的で取り組んだものです。
先進地の視察や全国で活躍する専門家の講演などにとどまらず
それぞれのホテル・旅館が、実際に自分たちが取り組むテーマを決めて
「高知の食」を生かした、新しいメニュー開発や、顧客サービスの実践をしています。
しかも、そりすべてが、新しい可能性を感じさせる素晴らしいものでした。
こうした中から、土佐藩のお殿様も召し上がっていたのに、
今や絶滅(?)しかけていた「鰹のぬかみそ汁」や、
大豊地域で細々と栽培が残っていた、幻の豆「銀ぶろ」が、
新たにロールケーキとして誕生しています。
私はアドバイザーとしてお手伝いさせていただいていましたので、
この会に出席する機会をいただいたのですが、本当に素晴らしかったです。
ちなみに、凛としたたたずまいで、私のお隣に座っていたのは
高知のブログの女王、通称キョクチョーこと
「香南市観光協会」の事務局長さま でございました。
デジカメ向けると、おおー、しっかり香南市の名酒「豊の梅」を
手にしてらっしゃいます、す、す、素早いぞ。
恥ずかしげもなく、一緒に写真撮っていただきましたが、私の宝モノに・・・・
ちなみに、キョクチョーとわたし、名前が同じなのですよん関係ないか…
頑張って女性プロジェクトを成功させた三翠園のO副支配人は
感激の涙が・・・いろいろと大変だったのですねぇ・・・・
私も思わず、もらい泣きしてしまいました。
でも、今回確かに、高知の観光に、高知の食で、
新しい魅力が確かにわきあがっているのを感じました。
本日も最高★よろしかったらクリックしてね♪
への取り組みの発表会がありました
この取り組みは、四国経済産業省の支援で、
「高知の食を考える会」が、地域観光サービス業の魅力を
より向上させようという目的で取り組んだものです。
先進地の視察や全国で活躍する専門家の講演などにとどまらず
それぞれのホテル・旅館が、実際に自分たちが取り組むテーマを決めて
「高知の食」を生かした、新しいメニュー開発や、顧客サービスの実践をしています。
しかも、そりすべてが、新しい可能性を感じさせる素晴らしいものでした。
こうした中から、土佐藩のお殿様も召し上がっていたのに、
今や絶滅(?)しかけていた「鰹のぬかみそ汁」や、
大豊地域で細々と栽培が残っていた、幻の豆「銀ぶろ」が、
新たにロールケーキとして誕生しています。
私はアドバイザーとしてお手伝いさせていただいていましたので、
この会に出席する機会をいただいたのですが、本当に素晴らしかったです。
ちなみに、凛としたたたずまいで、私のお隣に座っていたのは
高知のブログの女王、通称キョクチョーこと
「香南市観光協会」の事務局長さま でございました。
デジカメ向けると、おおー、しっかり香南市の名酒「豊の梅」を
手にしてらっしゃいます、す、す、素早いぞ。
恥ずかしげもなく、一緒に写真撮っていただきましたが、私の宝モノに・・・・
ちなみに、キョクチョーとわたし、名前が同じなのですよん関係ないか…
頑張って女性プロジェクトを成功させた三翠園のO副支配人は
感激の涙が・・・いろいろと大変だったのですねぇ・・・・
私も思わず、もらい泣きしてしまいました。
でも、今回確かに、高知の観光に、高知の食で、
新しい魅力が確かにわきあがっているのを感じました。
本日も最高★よろしかったらクリックしてね♪
ご訪問 コメント有り難うございます
今後もよろしくお願いいたします
のぞいていただいて、しかもご丁寧に
恐縮です
私もまたのうかがわせて頂きます。