![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/0522d3d4278d4a2cd440cd4fa61438af.jpg)
ずっと慌ただしい日が続いていました。
高知はまさに猛暑続きです
皆さまのところはどうですか?
土日も、何だかんだあって
あっという間に迎えた月曜日。
今日は午後からの会議まで
時間があります。
そりゃぁもう、ゆったりブランチでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/df1723e7707a674727789cc9eab1b734.jpg)
そんなわけで、今朝は雑穀お結びの
和のご飯にして見ました。
■付け合せのお惣菜
お惣菜左から、ナスの赤味噌炒め。
赤味噌に味醂と三温糖を入れて煮詰めた
甘味噌を作り置きしておくと
とっても重宝しますよ。
ナスは一口大にカットして、ごま油で炒め
赤味噌で作った甘味噌であえるだけ。
右は、小松菜の炒り煮。
茹でて水を絞った小松菜と、刻みあげを
ごま油で炒めたら、みりんと醤油で味付けします。
あ、おあげの代わりにジャコや鰹節で
仕上げても美味しいです。
ナスも小松菜も、作り置きできて便利です。
二つのお惣菜の色が濃いので
もう一品は、明るいグリーンを・・・というわけで
茹でたブロッコリーを、
マヨネーズであえました。
(あはっ
簡単
)
軽く塩とブラックペッパーで味を調えましょ。
あ、右の器、大根とにんじん酢ものは、昨夜の残り物です。
炊き上がった雑穀ご飯は、お結びにして
カフ風のワンプレートにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/215962b848ac1c0835e78bde2c62af31.jpg)
お味噌汁もいっしょに、
はい!和風ワンプレートブランチ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
高知はまさに猛暑続きです
皆さまのところはどうですか?
土日も、何だかんだあって
あっという間に迎えた月曜日。
今日は午後からの会議まで
時間があります。
そりゃぁもう、ゆったりブランチでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/df1723e7707a674727789cc9eab1b734.jpg)
そんなわけで、今朝は雑穀お結びの
和のご飯にして見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お惣菜左から、ナスの赤味噌炒め。
赤味噌に味醂と三温糖を入れて煮詰めた
甘味噌を作り置きしておくと
とっても重宝しますよ。
ナスは一口大にカットして、ごま油で炒め
赤味噌で作った甘味噌であえるだけ。
右は、小松菜の炒り煮。
茹でて水を絞った小松菜と、刻みあげを
ごま油で炒めたら、みりんと醤油で味付けします。
あ、おあげの代わりにジャコや鰹節で
仕上げても美味しいです。
ナスも小松菜も、作り置きできて便利です。
二つのお惣菜の色が濃いので
もう一品は、明るいグリーンを・・・というわけで
茹でたブロッコリーを、
マヨネーズであえました。
(あはっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
軽く塩とブラックペッパーで味を調えましょ。
あ、右の器、大根とにんじん酢ものは、昨夜の残り物です。
炊き上がった雑穀ご飯は、お結びにして
カフ風のワンプレートにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/215962b848ac1c0835e78bde2c62af31.jpg)
お味噌汁もいっしょに、
はい!和風ワンプレートブランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c8/00153abd8906fc86a1650ecc30370bb3_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ](http://food.blogmura.com/omotenashi/img/omotenashi88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます