![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/1f1528a8cf4f664959ffd582bc986ad7.jpg)
このバスツアーは実に充実した内容満載なのですが、それはこれから何度かに分けて報告するとして、とりあえず、今日はこの
ラブリーちゃんのご紹介です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
この仔が暮らしているのは、高知県東部。
安田町のちょっと北、大野台地と呼ばれる地域です。
土佐鶴というお酒で有名な酒蔵工場と、おいしいサツマイモと、非遺伝子組み換え飼料の乳牛を育てる酪農が盛んな所ですが、地域でもあまり知られていないのだそうです。
そう、ここの乳牛たちは、みんなとっても人なつっこくてカワユイのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
でここで育てられた牛たちのミルクはとってもおいしいそうで、「ひまわり乳業」という高知の地元の会社に納められ「まごごろ牛乳」という名前(?)で、周辺地域の人たちに愛されてています。
・・・と、他人ごとのようにいう理由は、私がミルクを飲めないからなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
あっ、そうそうこの「ひまわり乳業」っていう会社は、たぶん世界で初めて『宇宙ヨーグルト』といって、
宇宙船で旅した乳酸菌でヨーグルトを作ったので知られる会社です。
小さな田舎町にも、素晴らしいものをつくる人はいるんです。
この仔も、やがて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
立派な乳牛になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ところで★生ウシって、見た子とあります?♪
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
安田町のちょっと北、大野台地と呼ばれる地域です。
土佐鶴というお酒で有名な酒蔵工場と、おいしいサツマイモと、非遺伝子組み換え飼料の乳牛を育てる酪農が盛んな所ですが、地域でもあまり知られていないのだそうです。
そう、ここの乳牛たちは、みんなとっても人なつっこくてカワユイのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
でここで育てられた牛たちのミルクはとってもおいしいそうで、「ひまわり乳業」という高知の地元の会社に納められ「まごごろ牛乳」という名前(?)で、周辺地域の人たちに愛されてています。
・・・と、他人ごとのようにいう理由は、私がミルクを飲めないからなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
あっ、そうそうこの「ひまわり乳業」っていう会社は、たぶん世界で初めて『宇宙ヨーグルト』といって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
小さな田舎町にも、素晴らしいものをつくる人はいるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ところで★生ウシって、見た子とあります?♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c8/00153abd8906fc86a1650ecc30370bb3_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ](http://food.blogmura.com/omotenashi/img/omotenashi88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24_3.gif)
最近、そんな次官にやってるくだねぇ・・・・
ヘア・メーク、衣装などの気配り
ぜんぜんしてないので、イヤダ!!
>元気な内にお会いしたいです
って・・・歳がいくとそうおもうよね
日曜とかにお茶でも飲みましょうよ♪